Hiện Furigana
阿蘇山噴火 周辺の観光地は客離れ心配
2016-10-09 08:42:52
8日未明に爆発的な噴火が起きた熊本県の阿蘇山周辺の観光地では、秋のシーズンを迎える中、地震に加え、噴火による観光客離れを心配する声が上がっています。
爆発的な噴火が発生した阿蘇中岳第一火口から北東におよそ8キロ離れた阿蘇市の門前町商店街は、熊本地震で社殿が壊れた阿蘇神社の門前にあり、土産物店や飲食店およそ30店が軒を連ねています。
8日に降った火山灰は取り除かれ、ほとんどの店が通常どおり営業しています。
商店街の関係者によりますと、熊本地震の影響で一時大きく減った観光客が、このところは回復する兆しが見えていたということですが、9日は3連休の中日にもかかわらず、客足は例年に比べて少なかったということで、噴火による観光客離れを心配する声が聞かれました。
東京から職場の同僚とともに訪れたという32歳の女性は「地震からの復興もあり、大変だと思いますが、応援しています」と話していました。
商店街で洋菓子店を営む男性は「火山灰を掃除し、観光にはほとんど影響ありませんので、ぜひたくさんの方に来ていただきたい」と話していました。
8日に降った火山灰は取り除かれ、ほとんどの店が通常どおり営業しています。
商店街の関係者によりますと、熊本地震の影響で一時大きく減った観光客が、このところは回復する兆しが見えていたということですが、9日は3連休の中日にもかかわらず、客足は例年に比べて少なかったということで、噴火による観光客離れを心配する声が聞かれました。
東京から職場の同僚とともに訪れたという32歳の女性は「地震からの復興もあり、大変だと思いますが、応援しています」と話していました。
商店街で洋菓子店を営む男性は「火山灰を掃除し、観光にはほとんど影響ありませんので、ぜひたくさんの方に来ていただきたい」と話していました。
ソース:NHK ニュース