Luyện đọc
Hiện Furigana

宮城みやぎ気仙沼けせんぬま どものこころのケアの研修けんしゅうかい

2016-10-11 09:32:19

avatar
東日本ひがしにっぽん大震災だいしんさいおおきな被害ひがいけ、いまもおよそよんきゅうぜろぜろにん仮設かせつ住宅じゅうたくでの生活せいかつ余儀よぎなくされている宮城みやぎけん気仙沼けせんぬまで、いちいちにち仮設かせつ住宅じゅうたくらすどもたちのこころのケアについてかんがえる研修けんしゅうかいひらかれました。
気仙沼けせんぬま教育きょういく委員いいんかいひらいた研修けんしゅうかいには市内しない小中しょうちゅう学校がっこうなどの教職きょうしょくいんおよそさんにんあつまりました。

震災しんさいのあと、どものこころのケアにあたってきた山形やまがた大学だいがく上山うえやま眞知子まちこ教授きょうじゅ講演こうえんし、「震災しんさい発生はっせいからねんはん以上いじょうがたち、被災ひさいどもたちは震災しんさいそのもののショックより、復興ふっこうすすむことにともな環境かんきょう変化へんかこころ不安定ふあんていになることがおおくなる」と指摘してきしました。そのうえで、「まわりの大人おとなは『いつもにかけている』というメッセージをつたえ、安心あんしんしてはなしができる環境かんきょうととのつづけることが重要じゅうようだ」と説明せつめいしました。

気仙沼けせんぬま教育きょういく委員いいんかい藤山ふじやまあつし指導しどう主事しゅじは「あらたなまいにうつどもがいる一方いっぽうで、仮設かせつ住宅じゅうたくにとどまるどももおおく、どもの気持きもちの格差かくさまれている。それぞれのどもにった綿密めんみつこころのケアが必要ひつようだとおもう」とはなしていました。
ソース:NHK ニュース