Hiện Furigana
主婦殺害17年 遺族ら情報提供呼びかけ 名古屋
2016-11-13 03:56:05

平成11年に名古屋市のアパートで32歳の主婦が殺害された事件から13日で17年となり、遺族などが事件の解決を求め、現場近くで情報提供を呼びかけました。
平成11年11月、名古屋市西区のアパートで主婦の高羽奈美子さん(当時32)が刃物で刺されて殺害されました。現場近くでは事件に関わったと見られる女が目撃されていましたが、未解決のままで警察が捜査を続けています。
事件発生から17年となる13日、現場近くの商業施設で、夫の悟さんや長男の航平さん、それに警察官などが、目撃された女の特徴が書かれたチラシを配り、情報提供を呼びかけました。
悟さんは事件のあと、刑事事件の時効の廃止を求める団体で活動し、今から6年前、殺人などの凶悪事件の時効が廃止されました。悟さんは、「時効がなくなったので、できるかぎり活動を続けたい」と話していました。
警察によりますと、目撃された女は現在60歳前後で、身長1メートル60センチほど、血液型はB型で靴のサイズは24センチだということです。
事件に関する情報は、名古屋市の西警察署で受け付けていて、電話番号は052ー531ー0110番です。
事件発生から17年となる13日、現場近くの商業施設で、夫の悟さんや長男の航平さん、それに警察官などが、目撃された女の特徴が書かれたチラシを配り、情報提供を呼びかけました。
悟さんは事件のあと、刑事事件の時効の廃止を求める団体で活動し、今から6年前、殺人などの凶悪事件の時効が廃止されました。悟さんは、「時効がなくなったので、できるかぎり活動を続けたい」と話していました。
警察によりますと、目撃された女は現在60歳前後で、身長1メートル60センチほど、血液型はB型で靴のサイズは24センチだということです。
事件に関する情報は、名古屋市の西警察署で受け付けていて、電話番号は052ー531ー0110番です。
ソース:NHK ニュース