Hiện Furigana
ノーベル医学・生理学賞 大隅さん 10日に授賞式
2016-12-09 20:52:30

スウェーデンの首都ストックホルムでは、10日の午後4時半(日本時間11日午前0時半)から中心部にあるコンサートホールで、平和賞を除くノーベル賞の授賞式が行われます。
日本からは、細胞が不要になったたんぱく質などを分解するオートファジーと呼ばれる仕組みを解明した東京工業大学栄誉教授の大隅良典さんが医学・生理学賞を受賞します。
授賞式には、選考委員会のメンバーやスウェーデン政府、それに外交官など1500人余りが招待され、大隅さんの業績が紹介されたあと、スウェーデンのグスタフ国王から記念のメダルと賞状が手渡されることになっています。
授賞式のあと、受賞者は市庁舎に移動して、スウェーデンの王室のメンバーなどとともに晩さん会に出席することになっています。
6日に現地に到着して以降、さまざまな行事に参加している大隅さんは、8日、妻の萬里子さんとともに記者会見し、「とてもすばらしい授賞式を楽しめれば最高です」と式に臨む気持ちを話していました。
日本からは、細胞が不要になったたんぱく質などを分解するオートファジーと呼ばれる仕組みを解明した東京工業大学栄誉教授の大隅良典さんが医学・生理学賞を受賞します。
授賞式には、選考委員会のメンバーやスウェーデン政府、それに外交官など1500人余りが招待され、大隅さんの業績が紹介されたあと、スウェーデンのグスタフ国王から記念のメダルと賞状が手渡されることになっています。
授賞式のあと、受賞者は市庁舎に移動して、スウェーデンの王室のメンバーなどとともに晩さん会に出席することになっています。
6日に現地に到着して以降、さまざまな行事に参加している大隅さんは、8日、妻の萬里子さんとともに記者会見し、「とてもすばらしい授賞式を楽しめれば最高です」と式に臨む気持ちを話していました。
ノーベルの命日に行われる授賞式
ノーベル賞の授賞式は、平和賞を除いて、アルフレッド・ノーベルの命日に当たる12月10日(日本時間11日未明)にストックホルム中心部のコンサートホールで行われます。
ステージ上にはおよそ100人が席につき、最前列に、ことしの受賞者と、グスタフ国王などスウェーデンの王族が並びます。
式典では、まず、各賞の受賞理由について説明があり、そのあと、受賞者が1人ずつ名前を呼ばれ、ステージの中央で国王からメダルと賞状を手渡されます。
式典には受賞者の家族や関係者など1500人余りが招待されていて、出席者は、男性はえんび服に白色のタイ、女性はイブニングドレスの正装が求められます。
ステージ上にはおよそ100人が席につき、最前列に、ことしの受賞者と、グスタフ国王などスウェーデンの王族が並びます。
式典では、まず、各賞の受賞理由について説明があり、そのあと、受賞者が1人ずつ名前を呼ばれ、ステージの中央で国王からメダルと賞状を手渡されます。
式典には受賞者の家族や関係者など1500人余りが招待されていて、出席者は、男性はえんび服に白色のタイ、女性はイブニングドレスの正装が求められます。
受賞者の家族なども招待 晩さん会
ノーベル賞の晩さん会は、日本時間の11日未明に行われる授賞式のあと、ストックホルム中心部の市庁舎で行われます。
ファンファーレの音色とともに王族や受賞者らが会場につながる階段を降り、席につきます。
晩さん会には受賞者の家族や研究者仲間なども招待され、出席者はおよそ1300人に上ります。
会場内は、その年のテーマに合わせた多くの花が飾られ、シェフ40人がかりで作るコース料理がふるまわれます。
晩さん会は毎年、4時間近くに及び、受賞者が王族らと会話を楽しむ様子が見られ、会が終わりに近づくと、各賞の受賞者の代表がアルフレッド・ノーベルが遺言で残した賞の順番に従って、スピーチを行います。
晩さん会は1901年から30年近くストックホルム中心部にあるグランドホテルで行われていましたが、1934年からは、毎年、市庁舎で行われています。
ファンファーレの音色とともに王族や受賞者らが会場につながる階段を降り、席につきます。
晩さん会には受賞者の家族や研究者仲間なども招待され、出席者はおよそ1300人に上ります。
会場内は、その年のテーマに合わせた多くの花が飾られ、シェフ40人がかりで作るコース料理がふるまわれます。
晩さん会は毎年、4時間近くに及び、受賞者が王族らと会話を楽しむ様子が見られ、会が終わりに近づくと、各賞の受賞者の代表がアルフレッド・ノーベルが遺言で残した賞の順番に従って、スピーチを行います。
晩さん会は1901年から30年近くストックホルム中心部にあるグランドホテルで行われていましたが、1934年からは、毎年、市庁舎で行われています。
ソース:NHK ニュース