Hiện Furigana
年越しカウントダウン 渋谷駅周辺を歩行者天国に
2016-12-12 19:22:08

年越しのカウントダウンで東京・渋谷には、大勢の人たちが集まることが予想されるとして、警視庁は、ことしの大みそかから元日にかけて、渋谷駅周辺で初めて車両の通行を禁止し「歩行者天国」にすることにしました。
東京・渋谷は、例年、大みそかの夜に年越しのカウントダウンをしようと大勢の若者や外国人などであふれ、警視庁が警戒に当たっていますが、走行中の車と接触しそうになるなどの危険がありました。
警視庁はことしも大勢の人たちが集まることが予想されるとして、渋谷駅周辺で車両の通行を禁止し、「歩行者天国」にすることにしました。警視庁によりますと、この規制はことしの大みそかの午後10時から元日の午前2時までの4時間にわたって行われ、「道玄坂」や「文化村通り」それに「井の頭通り」など駅前のスクランブル交差点を中心におよそ400メートル四方が「歩行者天国」になります。
こうした規制を行うのは今回が初めてで、警視庁はホームページに掲載するなどして周知していて、「ドライバーには我慢してもらうことになるが、万一の事故をなくすために理解してほしい」としています。
渋谷駅周辺の交通規制をめぐっては、ことしのハロウィーンでも混雑が激しくなった際、車両の通行を一時的に規制し、車道を歩行者に開放しています。
警視庁はことしも大勢の人たちが集まることが予想されるとして、渋谷駅周辺で車両の通行を禁止し、「歩行者天国」にすることにしました。警視庁によりますと、この規制はことしの大みそかの午後10時から元日の午前2時までの4時間にわたって行われ、「道玄坂」や「文化村通り」それに「井の頭通り」など駅前のスクランブル交差点を中心におよそ400メートル四方が「歩行者天国」になります。
こうした規制を行うのは今回が初めてで、警視庁はホームページに掲載するなどして周知していて、「ドライバーには我慢してもらうことになるが、万一の事故をなくすために理解してほしい」としています。
渋谷駅周辺の交通規制をめぐっては、ことしのハロウィーンでも混雑が激しくなった際、車両の通行を一時的に規制し、車道を歩行者に開放しています。
ソース:NHK ニュース