Hiện Furigana
北陸新幹線 小浜・京都ルートで事実上の決着
2016-12-14 08:25:00
北陸新幹線の福井県の敦賀から大阪までのルートを検討してきた与党の委員会は14日、福井県小浜市を通って京都駅に南下する「小浜・京都ルート」が適切だとする報告をまとめました。これによりルートの絞り込みは「小浜・京都ルート」で事実上、決着しました。
北陸新幹線の福井県の敦賀から大阪までの区間について、与党の検討委員会は「小浜・京都ルート」のほか、京都府北部の舞鶴市を経由して、京都駅に向かう「舞鶴ルート」、それに滋賀県の米原駅で東海道新幹線に合流する「米原ルート」の3つの候補から絞り込む作業を進めてきました。
委員会では、関係する自治体や運営するJR西日本などからも意見を聞き、検討した結果、14日の会合で、「小浜・京都ルート」が適切だとする報告をまとめました。
報告では「小浜・京都ルート」は、国土交通省の試算で北陸地方の各駅から新大阪までの所要時間が最も短いうえ、運賃や料金も安く、利用者の利便性が高いとしていて、これによりルートの絞り込みは「小浜・京都ルート」で事実上、決着しました。
一方、検討委員会では京都駅から先の新大阪駅までの区間については、今後、国土交通省が示すデータを参考に年明け以降、検討を続け、来年の3月末までにルートを固めたいとしています。
検討委員会では、この報告を上部組織である与党のプロジェクトチームに提出し、プロジェクトチームが今月20日に最終的に決定することになります。
委員会では、関係する自治体や運営するJR西日本などからも意見を聞き、検討した結果、14日の会合で、「小浜・京都ルート」が適切だとする報告をまとめました。
報告では「小浜・京都ルート」は、国土交通省の試算で北陸地方の各駅から新大阪までの所要時間が最も短いうえ、運賃や料金も安く、利用者の利便性が高いとしていて、これによりルートの絞り込みは「小浜・京都ルート」で事実上、決着しました。
一方、検討委員会では京都駅から先の新大阪駅までの区間については、今後、国土交通省が示すデータを参考に年明け以降、検討を続け、来年の3月末までにルートを固めたいとしています。
検討委員会では、この報告を上部組織である与党のプロジェクトチームに提出し、プロジェクトチームが今月20日に最終的に決定することになります。
小浜・京都ルートの理由は?
「小浜・京都ルート」は、福井県の敦賀市から西に向かって、小浜市に至り、そこから京都駅へ南下するルートです。
先月、国土交通省が示した試算=試みの計算によりますと、このルートは敦賀から大阪までの建設延長がおよそ140キロで、事業費はおよそ2兆700億円と想定しています。
新大阪までの所要時間は敦賀からおよそ43分、福井からおよそ55分、金沢からはおよそ1時間19分で、3つのルートの中で最も短いうえ、運賃も最も安いとしています。
また、費用対効果の指数は目安となる1を上回り、投資に見合った経済効果が得られると試算しています。
一方、「米原ルート」は事業費はおよそ5900億円ですが、東海道新幹線に乗り換える手間がかかり、金沢から新大阪までの所要時間はおよそ1時間41分かかるとしています。
また、「舞鶴ルート」は事業費がおよそ2兆5000億円と最も大きく、費用対効果を示す数値が0.7と、投資に見合う経済効果が得られないとしています。
こうしたことから、先月から今月にかけて行われた自治体など関係者へのヒアリングでは、運営主体のJR西日本が「小浜・京都ルート」を支持する意向を示し、福井県と富山県も支持を明確にしました。
また、態度を明らかにしていなかった石川県も賛同して、「小浜・京都ルート」を推す意見が広がり、今回の報告に至りました。
先月、国土交通省が示した試算=試みの計算によりますと、このルートは敦賀から大阪までの建設延長がおよそ140キロで、事業費はおよそ2兆700億円と想定しています。
新大阪までの所要時間は敦賀からおよそ43分、福井からおよそ55分、金沢からはおよそ1時間19分で、3つのルートの中で最も短いうえ、運賃も最も安いとしています。
また、費用対効果の指数は目安となる1を上回り、投資に見合った経済効果が得られると試算しています。
一方、「米原ルート」は事業費はおよそ5900億円ですが、東海道新幹線に乗り換える手間がかかり、金沢から新大阪までの所要時間はおよそ1時間41分かかるとしています。
また、「舞鶴ルート」は事業費がおよそ2兆5000億円と最も大きく、費用対効果を示す数値が0.7と、投資に見合う経済効果が得られないとしています。
こうしたことから、先月から今月にかけて行われた自治体など関係者へのヒアリングでは、運営主体のJR西日本が「小浜・京都ルート」を支持する意向を示し、福井県と富山県も支持を明確にしました。
また、態度を明らかにしていなかった石川県も賛同して、「小浜・京都ルート」を推す意見が広がり、今回の報告に至りました。
ソース:NHK ニュース