Hiện Furigana
2016年 熊本県で大きな地震があって大勢の人が亡くなった
2016-12-29 10:00:00

4月14日、熊本県でマグニチュード6.5(M6.5)の地震がありました。熊本県の益城町では、震度7のとても強い揺れがありました。震度7以上の地震は、2011年3月の東日本大震災のあと初めてでした。
4月16日には、マグニチュード7.3(M7.3)のもっと大きな地震がありました。そのあとも熊本県や隣の大分県で地震が続きました。
この地震で、熊本県では12月20日までに160人が亡くなりました。この中の104人は、避難したあと体の具合が悪くなったりして亡くなりました。
地震で壊れた家は17万軒以上ありました。県は、家が壊れた人などがしばらく住む家を約4300軒建てました。田んぼや畑にひびが入って農業ができなくなった人などもいました。有名な城の熊本城でも、建物が壊れました。
地震の前のように戻るためには、しなければならないことがたくさんあります。
ソース:NHK ニュース