Luyện đọc
Hiện Furigana

明治めいじ神宮じんぐう 初詣はつもうで参拝さんぱいしゃでにぎわう

2016-12-31 19:08:19

avatar
play
あたらしいとしむか東京とうきょう明治めいじ神宮じんぐうでは大勢たいせいひとたちが初詣はつもうでおとずれ、それぞれのねがいをめてわせていました。
初詣はつもうで人出ひとで全国ぜんこくもっとおお見込みこまれている東京とうきょう渋谷しぶや明治めいじ神宮じんぐうでは、さんいちにちおそくから大勢たいせいひとたちが参道さんどうながれつつくりました。

午前ごぜんぜろ新年しんねんおとずれをげるはつ太鼓たいこ境内けいだいひびわたると、おとずれたひとたちは拝殿はいでんまえもうけられたたたみよんぜろぜろじょうぶん巨大きょだいかこいに次々つぎつぎさい銭さいせん投げ入なげいれ、それぞれのねがいをめてわせていました。参拝さんぱいのあとはお守おまもりやよけのなどの縁起物えんぎもの買い求かいもとめたり、絵馬えまねがいごとをいたりしていました。

家族かぞく初詣はつもうでおとずれた女性じょせいは、「家族かぞくみんなが健康けんこうらせるように、どもには学業がくぎょうちかられてほしいとねがいました」とはなしていました。また大学だいがくいち年生ねんせい女性じょせいは「ことしは留学りゅうがくをする予定よていなので、あらたな挑戦ちょうせんとしにしたいです」とはなしていました。

明治めいじ神宮じんぐうでは正月しょうがつ三が日さんがにち人出ひとで例年れいねんみのおよそさんぜろぜろまんにん見込みこんでいるということです。
ソース:NHK ニュース