Hiện Furigana
ハンソル氏の動画 駐韓オランダ大使は関与言及せず
2017-03-09 03:00:04

北朝鮮のキム・ジョンナム(金正男)氏の息子、ハンソル氏の動画が掲載された、脱北者の支援団体を名乗るホームページで、支援した人物として名前を挙げられた韓国駐在のオランダ大使は9日、「自分もオランダ政府も、動画を確認した」と述べた一方、みずからの関与については言及を避けました。
北朝鮮のキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長の兄、キム・ジョンナム氏が殺害された事件をめぐって、脱北者の支援団体とされるチョルリマ(千里馬)民間防衛のホームページで、キム・ジョンナム氏の息子のハンソル氏を名乗る男性が「父親が殺害された」と話す動画が掲載され、韓国政府は、この男性がハンソル氏本人だとしています。
このホームページで、支援した人物として名前を挙げられた韓国駐在のオランダのエンブレフツ大使は9日、ソウル市内でNHKなど一部のメディアの問いかけに応じました。
この中で、エンブレフツ大使は「自分もオランダ政府も、ホームページに掲載されたキム・ハンソル氏の動画を確認した」と述べました。一方で、「この件については何も話すことができない」と述べて、みずからの関与については言及を避けました。
チョルリマ民間防衛はホームページで、「キム・ジョンナム氏の家族が保護を求めてきたため、安全な場所に移動させた」と説明し、支援国として、オランダ、中国、アメリカ、それに匿名の1か国を挙げていますが、ハンソル氏の現在の居場所は明らかにされておらず、その動向に関心が集まっています。
このホームページで、支援した人物として名前を挙げられた韓国駐在のオランダのエンブレフツ大使は9日、ソウル市内でNHKなど一部のメディアの問いかけに応じました。
この中で、エンブレフツ大使は「自分もオランダ政府も、ホームページに掲載されたキム・ハンソル氏の動画を確認した」と述べました。一方で、「この件については何も話すことができない」と述べて、みずからの関与については言及を避けました。
チョルリマ民間防衛はホームページで、「キム・ジョンナム氏の家族が保護を求めてきたため、安全な場所に移動させた」と説明し、支援国として、オランダ、中国、アメリカ、それに匿名の1か国を挙げていますが、ハンソル氏の現在の居場所は明らかにされておらず、その動向に関心が集まっています。
ソース:NHK ニュース