Hiện Furigana
障害者のグループホーム全焼 3人死亡 愛媛 松野町
2017-03-11 22:46:39

12日未明、愛媛県松野町にある障害者のグループホームから火が出て全焼し、焼け跡から、入所者と見られる男女3人の遺体が見つかりました。警察によりますと、40代の女性の入所者が「施設に火をつけた」と話しているということで、詳しい状況を調べています。
12日午前1時すぎ、愛媛県松野町にある障害者のグループホーム「ひだまり3」から火が出ていると、近所の人から消防に通報がありました。
火はおよそ1時間半後にほぼ消し止められましたが、鉄骨モルタル平屋建ての建物が全焼し、焼け跡から、男性2人と女性1人の合わせて3人の遺体が見つかりました。警察は、入所者の30代の男性2人と60代の女性と見て確認しています。
この施設はNPO法人が運営し、体などに障害がある男女8人が共同で生活していて、火が出たときは、ほかに職員1人がいたということです。同じ敷地には高齢者福祉施設や障害者支援施設もありますが、火が燃え広がってはいないということです。
警察によりますと、40代の女性の入所者が「施設に火をつけた」と話しているということで、詳しい状況を調べています。
現場は、松野町役場から1キロほど離れた、幹線道路沿いにある施設です。
火はおよそ1時間半後にほぼ消し止められましたが、鉄骨モルタル平屋建ての建物が全焼し、焼け跡から、男性2人と女性1人の合わせて3人の遺体が見つかりました。警察は、入所者の30代の男性2人と60代の女性と見て確認しています。
この施設はNPO法人が運営し、体などに障害がある男女8人が共同で生活していて、火が出たときは、ほかに職員1人がいたということです。同じ敷地には高齢者福祉施設や障害者支援施設もありますが、火が燃え広がってはいないということです。
警察によりますと、40代の女性の入所者が「施設に火をつけた」と話しているということで、詳しい状況を調べています。
現場は、松野町役場から1キロほど離れた、幹線道路沿いにある施設です。
火事があった「共同生活事業所ひだまり」は、松野町役場から1キロほど離れた国道沿いに建っています。
福祉事業所の情報を提供している独立行政法人福祉医療機構のホームページによりますと、この事業所には4つのグループホームがあります。いずれのグループホームも身体障害、知的障害、それに、精神障害などの人がスタッフの援助を受けながら共同生活を送る場所とされていて、それぞれ定員は8人から9人となっています。
福祉事業所の情報を提供している独立行政法人福祉医療機構のホームページによりますと、この事業所には4つのグループホームがあります。いずれのグループホームも身体障害、知的障害、それに、精神障害などの人がスタッフの援助を受けながら共同生活を送る場所とされていて、それぞれ定員は8人から9人となっています。
ソース:NHK ニュース