Luyện đọc
Hiện Furigana

あれ観覧かんらんしゃいいえ日本一にっぽんいちの「大水おおみずしゃ」です 埼玉さいたま 寄居よりいまち

2019-07-28 07:23:47

avatar
play
埼玉さいたまけん寄居よりいまち博物館はくぶつかんに、直径ちょっけい24メートルあま日本一にっぽんいちおおきい水車すいしゃ、「大水おおみずしゃ」がお目見おめみえしました。
この水車すいしゃは、埼玉さいたまけん寄居よりいまちにある県立けんりつがわ博物館はくぶつかん設置せっちしたもので、直径ちょっけいが24.2メートルおもさはおよそ40トンあります。

水車すいしゃ材料ざいりょう県内けんない産出さんしゅつされる「西川にしかわざい」というヒノキざいで、樹齢じゅれい100ねん材木ざいもくが100ほん以上いじょう使つかわれています。

博物館はくぶつかんでは平成へいせいきゅうねん開館かいかん当時とうじから「大水おおみずしゃ」がシンボルでしたが、老朽ろうきゅうによっていったん取り壊とりこわされ、今回こんかいふたた日本一にっぽんいちおおきい水車すいしゃつくられました。

28にち地元じもとどもたちが参加さんかしてセレモニーひらかれました。どもたちが知事ちじとともにみずくみ上くみあげるポンプスイッチと、およそ10メートルたかさからみずそそがれ、水車すいしゃみずしぶきをげながらいきおよくまわしました。

かわ博物館はくぶつかん平山ひらやま良治よしはる館長かんちょうは「日本一にっぽんいち水車すいしゃ無事ぶじまわしました。シンボルとして埼玉さいたまけんひとつたわることをねがってます」とはなしていました。
ソース:NHK ニュース