Hiện Furigana
天皇皇后両陛下 創建100年の明治神宮参拝
2020-10-28 08:02:12

天皇皇后両陛下は28日、11月1日に創建100年を記念する祭典が行われる東京の明治神宮に参拝されました。

天皇陛下は午前9時半すぎ、東京 渋谷区の明治神宮の本殿へと続く門の前に到着され、その後、皇后さまも到着されました。
明治天皇とそのきさきの昭憲皇太后をまつる明治神宮では、創建から100年となる11月1日に「鎮座百年祭」が行われます。
はじめにモーニングにマスク姿の天皇陛下が、神職の先導で石畳をゆっくりと歩いて本殿の前に進み、玉串をささげて拝礼されました。
続いて,
白い参拝服姿の皇后さまも同じように拝礼されました。
両陛下が明治神宮にそろって参拝されたのは平成14年以来で、18年ぶりだということです。
午前中には、このあと、およそ7か月ぶりに東京 港区の仮住まいから皇居以外の場所に外出した上皇ご夫妻も参拝されました。
また、午後には秋篠宮ご夫妻も明治神宮に参拝されました。
明治天皇とそのきさきの昭憲皇太后をまつる明治神宮では、創建から100年となる11月1日に「鎮座百年祭」が行われます。
はじめにモーニングにマスク姿の天皇陛下が、神職の先導で石畳をゆっくりと歩いて本殿の前に進み、玉串をささげて拝礼されました。
続いて,
白い参拝服姿の皇后さまも同じように拝礼されました。
両陛下が明治神宮にそろって参拝されたのは平成14年以来で、18年ぶりだということです。
午前中には、このあと、およそ7か月ぶりに東京 港区の仮住まいから皇居以外の場所に外出した上皇ご夫妻も参拝されました。
また、午後には秋篠宮ご夫妻も明治神宮に参拝されました。
ソース:NHK ニュース