Luyện đọc
Hiện Furigana

結婚けっこん異性いせい交際こうさいしていないひと増加ぞうか 女性じょせいは20ねんで1.5ばい

2020-11-14 06:59:36

avatar
日本人にっぽんじんわか男女だんじょうち結婚けっこん異性いせいとの交際こうさいをしていないひと割合わりあいが、この20ねんあまつづけていて、とく女性じょせいでは、およそ1.5ばいえているという分析ぶんせき結果けっか東京とうきょう大学だいがくグループ発表はっぴょうしました。

これは、東京とうきょう大学だいがく大学院だいがくいん医学いがくけい研究けんきゅう坂元さかもと晴香はるかとくにん研究けんきゅういんのグループが発表はっぴょうしました。

グループでは、くにの「出生しゅっしょう動向どうこう基本きほん調査ちょうさ」や国勢こくせい調査ちょうさなどをもとに、1992ねんから2015ねんまでの20ねんあま期間きかんで、18さいから39さい男女だんじょ結婚けっこん交際こうさいに対にたいする意識いしきどう変化へんかしたかを分析ぶんせきしました。

その結果けっか結婚けっこん異性いせいとの交際こうさいをしていないというひと割合わりあい年々ねんねん増加ぞうかしていて、1992ねんと2015ねん比較ひかくすると、男性だんせいは40.3%から50.8%と10ポイント以上いじょうえ、女性じょせいでは27.4%から40.7%とおよそ1.5ばいえていました。

また、18さいから39さいまでの男女だんじょうち、「異性いせいとの交際こうさいのぞんでいない」というひと割合わりあいは2015ねん時点じてんで、男性だんせいが25.1%、女性じょせいが21.4%となり、収入しゅうにゅうひくひと正規せいき雇用こようではないひとなどで、交際こうさいのぞまない傾向けいこうつよかったということです。

坂元さかもととくにん研究けんきゅういんは「恋愛れんあいする、しないは個人こじん問題もんだいだが、もし経済けいざいてき理由りゆうなど恋愛れんあいあきらめているのであれば、わかひと特性とくせいとしてかたづけるのではなく、収入しゅうにゅう雇用こよう環境かんきょう改善かいぜんするなど、対策たいさく検討けんとうする必要ひつようあるのではないか」とはなしています。
ソース:NHK ニュース