Hiện Furigana
「商売できない」観光にも影響広がる 断水続く山口 周防大島町
2018-10-28 09:15:34

外国船籍の貨物船が橋に衝突したことが原因で、大規模な断水が続いている山口県の周防大島町では、ホテルの宿泊予約のキャンセルが相次ぐなど、観光への影響が広がっています。
周防大島町では今月22日、本州側とを結ぶ大島大橋に外国船籍の貨物船が衝突して、送水管などが破断し大規模な断水が続いているほか、橋自体も大型車などの通行が制限されています。
地元の観光協会によりますと、この影響でほとんどのホテルや旅館で営業ができなかったり、宿泊はできても食事が提供できなかったりして、予約のキャンセルが相次いでいるということです。
このうち「旅館千鳥」では、4部屋の客室がありますが、この土日に入っていた予約はすべてキャンセルになり、今後の予約も受け付けられない状況だということです。
旅館で働く71歳の女性は「水がないと、トイレが使えないので商売ができません。早く水を通してほしい」と話していました。
また、大島大橋の近くにある飲食店「大島本陣茶屋」では、来月から島特産のみかんを使った「みかん鍋」を提供する予定ですが、客足が遠のき、影響が懸念されるということです。
店長の近江和江さんは「これから、みかん鍋のシーズンになりますが、すべてキャンセルになりました。一生懸命営業していますが、体力も限界で、いつまで続けられるかわからない」と話していました。
地元の観光協会によりますと、この影響でほとんどのホテルや旅館で営業ができなかったり、宿泊はできても食事が提供できなかったりして、予約のキャンセルが相次いでいるということです。
このうち「旅館千鳥」では、4部屋の客室がありますが、この土日に入っていた予約はすべてキャンセルになり、今後の予約も受け付けられない状況だということです。
旅館で働く71歳の女性は「水がないと、トイレが使えないので商売ができません。早く水を通してほしい」と話していました。
また、大島大橋の近くにある飲食店「大島本陣茶屋」では、来月から島特産のみかんを使った「みかん鍋」を提供する予定ですが、客足が遠のき、影響が懸念されるということです。
店長の近江和江さんは「これから、みかん鍋のシーズンになりますが、すべてキャンセルになりました。一生懸命営業していますが、体力も限界で、いつまで続けられるかわからない」と話していました。
ソース:NHK ニュース