Hiện Furigana
知床 観光船沈没 新たに骨のようなものや ICカード見つかる
2022-10-04 12:31:51

ことし4月、北海道の知床半島沖で観光船が沈没した事故で、海上保安本部が4日、半島の沿岸で捜索を行った結果、新たに骨のようなものや行方不明者のICカードが見つかりました。
ことし4月23日に知床半島の沖合で乗客乗員あわせて26人を乗せた観光船「KAZU 1」が(19トン)沈没した事故は、19人が死亡し、今も7人の行方が分かっていません。
沈没現場に近い半島西側の文吉湾や啓吉湾ではこれまでにも行方不明者が見つかっていて、第1管区海上保安本部は4日、改めてこのエリアで捜索を行いました。
その結果、潜水士が新たに骨のようなものを15、行方不明者の氏名が書かれた交通系のICカードを1枚見つけたということです。
海上保安本部は今後、警察と連携してDNA鑑定などを行い人の骨かどうか詳しく調べるとともに、回収したICカードについては家族に返すことにしています。
知床半島沿岸での捜索は5日も行われます。
ソース:NHK ニュース