Hiện Furigana
来年秋からのNHK連続テレビ小説は「まんぷく」
2017-11-14 07:01:40

来年秋から始まるNHKの連続テレビ小説は、戦前から戦後にかけての大阪を舞台に、インスタントラーメンの開発を目指して、ヒロインと夫が数々の困難を乗り越えながら奮闘する姿を描く「まんぷく」に決まりました。
連続テレビ小説として99作目となる「まんぷく」は、戦前から高度経済成長の時期にかけての大阪を舞台に、ヒロインの福子が実業家の夫とともに波乱万丈の人生をたくましく生き抜く物語です。
世界的なヒット商品となったインスタントラーメンの開発者で実業家の安藤百福さんの妻、仁子さんをモデルにしたオリジナルのストーリーで、失敗や困難に何度もぶつかりながら、明るさを失わずに奮闘するヒロインの姿を描きます。
脚本は、NHKの大河ドラマ「龍馬伝」など数々のテレビドラマを手がけた福田靖さんが担当します。14日、NHK大阪放送局で行われた制作発表で、福田さんは「遊び心を忘れず、見る人が毎朝、幸せな時間を過ごしてもらえるドラマにしたい」と抱負を語りました。
また、制作統括を務めるNHKの真鍋斎チーフ・プロデューサーは「人生はいつだってやり直せるという、強いメッセージを届けたい」と話しました。
出演者は今後、決まることになっていて、撮影は来年5月に始まる予定です。
連続テレビ小説「まんぷく」は、来年10月1日から半年間放送されます。
世界的なヒット商品となったインスタントラーメンの開発者で実業家の安藤百福さんの妻、仁子さんをモデルにしたオリジナルのストーリーで、失敗や困難に何度もぶつかりながら、明るさを失わずに奮闘するヒロインの姿を描きます。
脚本は、NHKの大河ドラマ「龍馬伝」など数々のテレビドラマを手がけた福田靖さんが担当します。14日、NHK大阪放送局で行われた制作発表で、福田さんは「遊び心を忘れず、見る人が毎朝、幸せな時間を過ごしてもらえるドラマにしたい」と抱負を語りました。
また、制作統括を務めるNHKの真鍋斎チーフ・プロデューサーは「人生はいつだってやり直せるという、強いメッセージを届けたい」と話しました。
出演者は今後、決まることになっていて、撮影は来年5月に始まる予定です。
連続テレビ小説「まんぷく」は、来年10月1日から半年間放送されます。
ソース:NHK ニュース