Luyện đọc
Hiện Furigana

にち外相がいしょう会談かいだん 平和へいわ条約じょうやく交渉こうしょう日本にっぽん漁船ぎょせん拿捕だほ けん制けんせいとの見方みかた

2019-12-18 19:12:30

avatar
ロシアをおとずれている茂木もぎ外務がいむ大臣だいじんは19にち外相がいしょう会談かいだん平和へいわ条約じょうやく交渉こうしょうおこないます。外務がいむ省内しょうないには、ロシアによる日本にっぽん漁船ぎょせん拿捕だほ(だほ)は交渉こうしょうまえにした日本にっぽんがわへのけん制けんせいだという見方みかたもあり、交渉こうしょう進展しんてん糸口いとぐちいだせるかが焦点しょうてんです。
にちロの平和へいわ条約じょうやく交渉こうしょうをめぐっては去年きょねん11つき首脳しゅのう会談かいだんで、「平和へいわ条約じょうやく締結ていけつ歯舞はぼまいぐんとう色丹しこたんとう引き渡ひきわたす」とした1956ねん共同きょうどう宣言せんげん基礎きそ交渉こうしょう加速かそくすることで合意ごういしました。

しかしロシアがわ北方ほっぽう領土りょうどについて、アメリカぐん展開てんかい可能かのうせいに対にたいする懸念けねんなど繰り返くりかえし、具体ぐたいてき進展しんてんはみられていません。

茂木もぎ外務がいむ大臣だいじんは19にち、モスクワでラブロフ外相がいしょう会談かいだんし、就任しゅうにん以来いらいはじめて平和へいわ条約じょうやく交渉こうしょう責任せきにんしゃとして本格ほんかくてき交渉こうしょうおこないます。

茂木もぎ大臣だいじんはラブロフ外相がいしょうとの個人こじんてき信頼しんらい関係かんけい構築こうちくはかり、双方そうほう受け入うけい可能かのう妥協だきょうてんさぐため、建設けんせつてき議論ぎろんうながとともに、つぎ首脳しゅのう会談かいだん調整ちょうせいなどおこないたいかんがです。

一方いっぽう外務がいむ省内しょうないには17にちきた、ロシア当局とうきょくによる北方ほっぽう領土りょうど周辺しゅうへん海域かいいきでの日本にっぽん漁船ぎょせん拿捕だほ交渉こうしょうまえにした日本にっぽんがわへのけん制けんせいだという見方みかたもあり、北方ほっぽう領土りょうど問題もんだいをめぐってロシアがわ強硬きょうこう姿勢しせいくずさないなか進展しんてん糸口いとぐち見出みだせるかが焦点しょうてんです。

ロシアがわ 平和へいわ条約じょうやく交渉こうしょう前進ぜんしん両国りょうこく関係かんけいあら次元じげん

ロシアがわ平和へいわ条約じょうやく交渉こうしょう前進ぜんしんには両国りょうこく関係かんけいあらたな次元じげん引き上ひきあげる必要ひつようあるとして、日本にっぽんがわがどこまで協力きょうりょくする用意よういがあるのか確認かくにんするものとみられます。

会談かいだんでは安全あんぜん保障ほしょう経済けいざい協力きょうりょくそれに朝鮮ちょうせん半島はんとう情勢じょうせいなど幅広はばひろテーマをめぐって意見いけんわす見通みとおで、このうち安全あんぜん保障ほしょうをめぐってはアメリカとのINF=中距離ちゅうきょり核ミサイルかくみさいる全廃ぜんぱい条約じょうやく失効しっこうするなど、ロシアを取り巻とりま環境かんきょうきびしさをしているとして、日本にっぽんがアメリカとすすめるミサイル防衛ぼうえいシステムへの懸念けねんあらためてつたえるかまです。

また経済けいざい協力きょうりょくでは北極ほっきょくけんでのガス開発かいはつなどだい規模きぼなプロジェクトを取り上とりあげる方針ほうしんです。

北方ほっぽう領土りょうどをめぐっては共同きょうどう経済けいざい活動かつどうについて試験しけんてき観光かんこうツアーが実施じっしされたことを評価ひょうかし、今後こんご進め方すすめかたなど協議きょうぎする可能かのうせいがありますが、現時点げんじてん踏み込ふみこんで領土りょうど交渉こうしょうすすめるかんがはないとみられます。

ロシアがわとしては平和へいわ条約じょうやく交渉こうしょう前進ぜんしんには両国りょうこく関係かんけい質的しつてきあら次元じげん引き上ひきあげる必要ひつようあるとして、安全あんぜん保障ほしょう経済けいざいなど分野ぶんや日本にっぽんがわがどこまで協力きょうりょくする用意よういがあるのか確認かくにんするものとみられます。
ソース:NHK ニュース