Hiện Furigana
ロッテ涌井 金銭トレードで楽天へ
2019-12-19 01:56:30

プロ野球 ロッテで通算133勝を挙げている33歳の涌井秀章投手が、楽天に金銭トレードで移籍することが分かりました。
涌井投手はプロ15年目の今シーズン、背番号をエースナンバーの「18」に変更して3年ぶりの2桁勝利を目指しましたが、18試合の登板で3勝7敗、防御率4.50に終わりました。
ロッテでは若手のピッチャーが成長を見せる中で、涌井投手は7月31日を最後に1軍での先発機会がありませんでした。
球団関係者によりますと、楽天への金銭トレードでの移籍が両球団の間で決まったということで、19日午後にも発表される予定です。
楽天はこのシーズンオフにチームで唯一、規定投球回に達した美馬学投手がFA=フリーエージェントでロッテに移籍することが決まり、先発ピッチャーの補強が課題となっていました。
涌井投手は千葉県出身の33歳。
西武にドラフト1位で入団し、6年前のオフにFAでロッテに移籍しました。
これまでに通算133勝を挙げ、最多勝のタイトルを3回獲得し、沢村賞にも選ばれています。
一方でロッテは、ことしまで3年間、楽天でプレーしたリリーフのフランク・ハーマン投手を獲得することが分かりました。
ハーマン投手は今シーズン50試合に登板して5勝3敗21ホールド、通算では153試合で66ホールド、19セーブ、防御率2.59の成績で、このシーズンオフに自由契約となっていました。
ロッテでは若手のピッチャーが成長を見せる中で、涌井投手は7月31日を最後に1軍での先発機会がありませんでした。
球団関係者によりますと、楽天への金銭トレードでの移籍が両球団の間で決まったということで、19日午後にも発表される予定です。
楽天はこのシーズンオフにチームで唯一、規定投球回に達した美馬学投手がFA=フリーエージェントでロッテに移籍することが決まり、先発ピッチャーの補強が課題となっていました。
涌井投手は千葉県出身の33歳。
西武にドラフト1位で入団し、6年前のオフにFAでロッテに移籍しました。
これまでに通算133勝を挙げ、最多勝のタイトルを3回獲得し、沢村賞にも選ばれています。
一方でロッテは、ことしまで3年間、楽天でプレーしたリリーフのフランク・ハーマン投手を獲得することが分かりました。
ハーマン投手は今シーズン50試合に登板して5勝3敗21ホールド、通算では153試合で66ホールド、19セーブ、防御率2.59の成績で、このシーズンオフに自由契約となっていました。
ソース:NHK ニュース