Luyện đọc
Hiện Furigana

天皇てんのう陛下へいかがのぼられた「高御座たかみくら」 22にちから一般いっぱん公開こうかい 東京とうきょう 上野うえの

2019-12-21 09:51:18

avatar
天皇てんのう陛下へいかが、ことし10つきの「即位そくいれい正殿せいでん(そくいれい・せいでん)の」でのぼられた「高御座たかみくらなどが、22にちから東京とうきょう 上野うえの国立こくりつ博物館はくぶつかん一般いっぱん公開こうかいされます。
高御座たかみくら」は奈良なら時代じだいから天皇てんのう即位そくいに関にかんする重要じゅうよう儀式ぎしきなどもちいられてきたとされていて、現在げんざいのものは100ねんあままえに、大正たいしょう天皇てんのう即位そくいあわせてつくられました。

ことし10つきの「即位そくいれい正殿せいでん」では、天皇てんのう陛下へいか皇居こうきょ宮殿きゅうでんの「まつ」にかれた「高御座たかみくら」の台座だいざうえにのぼって、即位そくい内外ないがい宣言せんげんすることばをべられました。

たかみくら」は皇后こうごうさまがのぼられた「とばりだい」とともに、儀式ぎしきのあと東京とうきょう 上野うえのの「東京とうきょう国立こくりつ博物館はくぶつかん」にうつされていて、22にちから一般いっぱん公開こうかいされます。

会場かいじょうには「たかみくら」と「とばりだい」をかこうように参観さんかんしゃ通路つうろもうけられ、数多かずおおくの装飾そうしょくほどこされた天蓋てんがい台座だいざなど正面しょうめんからだけでなく、側面そくめん裏側うらがわからもることができます。
このほか儀式ぎしき天皇てんのう皇后こうごうりょう陛下へいか側近そっきん侍従じじゅう女官にょかんにつけた古式こしきゆかしい装束しょうぞく宮内庁くないちょう職員しょくいんらがたずさえた太刀たち弓矢ゆみやなど展示てんじされています。

東京とうきょう国立こくりつ博物館はくぶつかんでの高御座たかみくらなど公開こうかいは、元日がんじつなど一部いちぶのぞいて1月いちがつ19にちまで無料むりょうおこなわれ、来年らいねん3月さんがつには京都きょうと御所ごしょでも公開こうかいされる予定よていです。
ソース:NHK ニュース