Hiện Furigana
JR 全国の駅の券売機などでクレジットカード利用できず
2020-02-09 22:07:53

全国のJRでシステム障害が起き駅にある券売機やみどりの窓口でクレジットカードが利用できない状態が続いています。JR各社などでは原因を調査するとともに復旧を急いでいます。
JR各社などによりますと10日4時ごろからシステム障害が発生し、全国のJRの駅にある指定席の券売機やみどりの窓口でクレジットカードが利用できない状態が続いています。
このシステムは、JR系列の会社、「鉄道情報システム」が各社に提供しているということで、午前8時半現在で復旧のめどはたっていないということです。
JR各社が出すICカード乗車券は使えるほか、現金での切符の購入はできるということです。
JR各社などによりますと10日朝にかけては、システムの更新などの作業は、行われていなかったということで、原因を調査するとともに復旧を急いでいます。
このシステムは、JR系列の会社、「鉄道情報システム」が各社に提供しているということで、午前8時半現在で復旧のめどはたっていないということです。
JR各社が出すICカード乗車券は使えるほか、現金での切符の購入はできるということです。
JR各社などによりますと10日朝にかけては、システムの更新などの作業は、行われていなかったということで、原因を調査するとともに復旧を急いでいます。
JR渋谷駅では午前8時前に駅の係員が構内にはり紙をしてクレジットカードが利用できなくなっていることを通勤客などに知らせています。
それによりますとクレジットカードを使って乗車券などを購入することができないほかインターネットで予約した乗車券についてクレジットカードでの引き取りもできないということです。
JRは、「乗車券の発売などについてはお近くの駅係員に申し出てもらうようお願いします。このたびはお客様へ多大なるご迷惑をおかけし申し訳ありません」としています。
駅の利用客の29歳の会社員の女性は、「定期券の更新をクレジットカードで行おうとしましたができませんでした。不便ですが、またあすにでもやってみます」と話していました。
それによりますとクレジットカードを使って乗車券などを購入することができないほかインターネットで予約した乗車券についてクレジットカードでの引き取りもできないということです。
JRは、「乗車券の発売などについてはお近くの駅係員に申し出てもらうようお願いします。このたびはお客様へ多大なるご迷惑をおかけし申し訳ありません」としています。
駅の利用客の29歳の会社員の女性は、「定期券の更新をクレジットカードで行おうとしましたができませんでした。不便ですが、またあすにでもやってみます」と話していました。
一方、東京駅では、これから電車に乗るという40代の男性は、「今は時間があるからよかったですけど、出張でギリギリに乗る時だったら、クレジットカードが使えなかったら暴れます。たまたま現金があったからよかったです」と話していました。
また、東京駅では構内放送で、現金での乗車券の購入を呼びかけていたほか、一部の券売機には、「現在、クレジットカード機能による決済ができないため、この券売機の使用を停止しております」という貼り紙が張り出されていました。
また、東京駅では構内放送で、現金での乗車券の購入を呼びかけていたほか、一部の券売機には、「現在、クレジットカード機能による決済ができないため、この券売機の使用を停止しております」という貼り紙が張り出されていました。
ソース:NHK ニュース