Luyện đọc
Hiện Furigana

軍事ぐんじ侵攻しんこうつづウクライナ 世界せかい各国かっこく専門せんもん停戦ていせん条件じょうけんなど議論ぎろん

2024-03-14 14:55:25

avatar
世界せかい各国かっこく専門せんもん国際こくさい情勢じょうせいめぐって議論ぎろんする会議かいぎが14にち東京とうきょう都内とないひらかれ、ロシアによる軍事ぐんじ侵攻しんこうつづウクライナにとって現実げんじつてき停戦ていせん条件じょうけんなど戦闘せんとうどう終結しゅうけつさせるかをめぐ意見いけんわしました。

この会議かいぎは、日本にっぽんのシンクタンク「言論げんろんNPO」が東京とうきょう都内とないひらいたもので、アメリカやドイツ、インド、ブラジルなど11か国かこくから国際こくさい政治せいじ専門せんもんなどが出席しゅっせきしました。

ロシアによるウクライナ侵攻しんこうについても議論ぎろんされ、北欧ほくおう政治せいじコンサルタント会社かいしゃのCEOをつとめるファブリス・ポティエは「戦争せんそうをウクライナにとって有利ゆうり条件じょうけんわらせるためには、ウクライナがヨーロッパがわ安全あんぜん保障ほしょう枠組わくぐはいらなくてはならない」と欧米おうべいがわは、ウクライナのNATO=北大ほくだい西洋せいよう条約じょうやく機構きこうへの加盟かめいみと安全あんぜん保障ほしょうしたうえで、停戦ていせん模索もさくすべきだとうったえました。

一方いっぽう、ドイツのシンクタンクの所長しょちょうつとめるシュテファン・マイヤーは「NATO加盟かめいにも賛成さんせいだが容易よういではない。戦争せんそうまだつづかんがえるべきだ」とべ、あくまでもウクライナ支援しえんつづけてロシアを弱体じゃくたいさせたうえ停戦ていせんみちさぐべきだとしています。

アメリカ外交がいこう問題もんだい評議ひょうぎかいのジェームス・リンゼイは、NHKの取材しゅざいに対にたいしてウクライナが戦況せんきょう好転こうてんさせられるかどうかはアメリカがカギをにぎっているとしたうえ支援しえん停止ていしすべきだと発言はつげんしているトランプぜん大統領だいとうりょうについて「アメリカ政治せいじおおきなちからっているが実際じっさいなにをするかを予測よそくするのは非常ひじょうむずかしい」とべトランプ言動げんどう注意深ちゅういぶかいく必要ひつようある強調きょうちょうしました。

ソース:NHK ニュース