Hiện Furigana
習主席 “両国関係の安定に役割果たすこと望む” 米国務長官に
2023-06-19 10:14:28

中国を訪れているアメリカのブリンケン国務長官は19日、北京で外交を統括する王毅政治局委員と会談したのに続き、習近平国家主席と会談を行いました。会談で習主席は「長官の今回の訪中が両国関係の安定のために積極的な役割を果たすことを望んでいる」と述べ、一連の会談が両国の関係改善につながるかが焦点です。

中国を訪れているアメリカのブリンケン国務長官は19日、外交を統括する王毅政治局委員と会談したのに続き、日本時間の午後5時半ごろから北京の人民大会堂で習近平国家主席と会談しました。

会談の冒頭、習主席は「国と国の交流は常に互いを尊重し、誠意をもって行うべきだ。ブリンケン長官の今回の訪中が両国関係の安定のために積極的な役割を果たすことを望んでいる」と述べました。

会談の詳しい内容は明らかになっていませんが、台湾や2国間関係などをめぐってやりとりが行われたとみられ、ブリンケン長官は米中の競争が衝突に発展しないよう、連絡ルートを通じて両国が責任を持って競争を管理することの重要性を直接伝えたとみられます。
一方、習主席は台湾をめぐって一歩も譲らない姿勢を示しながらも、関係改善を呼びかけたものとみられます。
今回、習主席がブリンケン長官との会談に応じた背景にはアメリカ側の姿勢について一定の評価をしたことがあるとみられ、一連の会談が両国の関係改善につながるかが焦点です。
一方、習主席は台湾をめぐって一歩も譲らない姿勢を示しながらも、関係改善を呼びかけたものとみられます。
今回、習主席がブリンケン長官との会談に応じた背景にはアメリカ側の姿勢について一定の評価をしたことがあるとみられ、一連の会談が両国の関係改善につながるかが焦点です。
ソース:NHK ニュース