Luyện đọc
Hiện Furigana

りょう時代じだいにも復元ふくげんできるくびさとじょう火災かさいからいち週間しゅうかん

2019-11-06 21:29:17

avatar
play
那覇なはくびさとじょうきた火災かさいからななにちいち週間しゅうかんです。沖縄おきなわけん早期そうき再建さいけんけて政府せいふとの調整ちょうせいなどにあたる知事ちじ直轄ちょっかつ専門せんもんチーム発足ほっそくさせることにしていて、今後こんご政府せいふといかに連携れんけいし、官民かんみん一体いったいとなって再建さいけんすすめられるかが課題かだいとなります。

先月せんげつ31にち未明みめい那覇なはあるくびさとじょうだい規模きぼ火災かさいき、「正殿せいでんなど主要しゅよう建造けんぞうぶつ全焼ぜんしょうしました。

出火しゅっか原因げんいんについて、現場げんばでの検証けんしょうつづけている消防しょうぼうろくにち電気でんき系統けいとうトラブル可能かのうせいたかという見方みかたしめし、消防しょうぼう警察けいさつ現場げんばつかったげた電気でんき設備せつびくわしく調しらべるなどして原因げんいん特定とくていいそことにしています。

一方いっぽう再建さいけんけて政府せいふろくにち関係かんけい閣僚かくりょう会議かいぎはじめてひらき、安倍あべ総理そうり大臣だいじん必要ひつよう財源ざいげん確保かくほし、政府せいふ一丸いちがんとなって全力ぜんりょくげるかんがしめしました。

こうしたなか沖縄おきなわけん早期そうき再建さいけんけ、政府せいふとの調整ちょうせいなどにあたる知事ちじ直轄ちょっかつ専門せんもんチーム発足ほっそくさせることをめました。

また那覇なはなどには、再建さいけんへの資金しきんててほしいと国内外こくないがいから寄付きふきん続々ぞくぞくあつまっていて、官民かんみんともに再建さいけんけたうご加速かそくしています。

ただ再建さいけんけては、防火ぼうか対策たいさく適切てきせつだったか検証けんしょうし、再発さいはつ防止ぼうしさく検討けんとうする必要ひつようあるほか正殿せいでん建て直たてなおしに必要ひつようふとくてなが材木ざいもく大量たいりょう確保かくほするのは容易よういではないという指摘してきもあり、今後こんご官民かんみん一体いったいとなってどう克服こくふくし、再建さいけんすすめられるかが課題かだいとなります。

りょう時代じだいにもかなら復元ふくげんできる

平成へいせい時代じだいくびさとじょう正殿せいでん復元ふくげんかかわった本土ほんど出身しゅっしん当時とうじ現場げんば責任せきにんしゃは「りょう時代じだいにもかなら復元ふくげんできる」と再建さいけんけてエールをおくっています。

岐阜ぎふけん出身しゅっしん加藤かとう真司しんじさん(61)は、当時とうじ沖縄おきなわ開発かいはつちょう出向しゅっこうし、平成へいせいさんねんまでくびさと出張しゅっちょうしょちょうとしてくびさとじょう復元ふくげん現場げんば責任せきにんしゃつとめました。

加藤かとうさん徹底てっていしたのは、聞き取ききと調査ちょうさなどによる正確せいかく復元ふくげんです。

戦前せんぜんくびさとじょう修理しゅうりかかわった地元じもと職人しょくにんたずねて証言しょうげんあつめ、資料しりょうのこっていなかった正殿せいでんはしら色合いろあなど細部さいぶにまでこだわって再現さいげん取り組とりくんだということです。

こうした地元じもととのかかわりを通をとおして、加藤かとうさんこころのこったのは、沖縄おきなわひとたちがくびさとじょういだおもいのつよさでした。

加藤かとうさんは「ご高齢こうれいほうみなさん、『くびさとじょうできるまでねない』とはなしていたが、いちかい本当ほんとうりょうわきかかえられて現地げんちきたられたほうがいて、『できあがるのをたいけどかないそうもないから、せめて骨組ほねぐみでもたい』とはなしていた」と当時とうじ振り返ふりかえりました。

加藤かとうさんは、今回こんかい火災かさいけて沖縄おきなわひとたちがなみだする様子ようすて「くびさとじょう当然とうぜんあるものであって、なければかなしいおやみたいなものではないか」とはなしています。

そのうえで「いちねんねんでできるものではないが、平成へいせい時代じだい復元ふくげんできたので、りょう時代じだいかならできるおもいます」と再建さいけんけてエールをおくっています。
ソース:NHK ニュース