Luyện đọc
Hiện Furigana

香港ほんこん警察けいさつ大学だいがく暴徒ぼうと基地きち」と非難ひなん 取締とりしま徹底てってい

2019-11-15 19:39:57

avatar
play
抗議こうぎ活動かつどう混乱こんらんつづ香港ほんこんでは、警察けいさつ若者わかものらが拠点きょてんとしている一部いちぶ大学だいがくについて「暴徒ぼうと基地きちになっている」など非難ひなんつよめ、中国ちゅうごく政府せいふ相次あいついで非難ひなん警告けいこく談話だんわ発表はっぴょうしたことなどからちか警察けいさつ徹底てっていした取締とりしまりに踏み切ふみきるのではないかとの見方みかたつよまっています。
香港ほんこん警察けいさつは15にち定例ていれい会見かいけんで、一部いちぶ若者わかものらによる放火ほうかなど過激かげき行為こうい非難ひなんしたうえで、キャンパス若者わかものらがてこもる一部いちぶ大学だいがくについて「火炎かえんびんの製造せいぞう弓矢ゆみや練習れんしゅうをしており、キャンパスが暴徒ぼうと基地きちになっている」などとして、強制きょうせい排除はいじょさないとする姿勢しせいしめしました。

また行政ぎょうせい長官ちょうかんにつぐナンバー2なんば-つ-政務せいむかんも「暴徒ぼうとたちの行為こうい市民しみん生活せいかつおびやかすもので、このままでは香港ほんこん奈落ならくそこちてしまう」と非難ひなんしました。

さらに、中国ちゅうごく政府せいふ香港ほんこん担当たんとうする香港ほんこんマカオ事務じむべんおおやけしつ談話だんわ発表はっぴょうし、「習近平ちから国家こっか主席しゅせき暴力ぼうりょく犯罪はんざい分子ぶんし処罰しょばつ断固だんこ支持しじするかんがしめし、秩序ちつじょ回復かいふくけたもっとつよメッセージをはっした」などとして、抗議こうぎ活動かつどうつづける市民しみん若者わかもの警告けいこくしました。

警察けいさつここすうにち若者わかものらとのだい規模きぼ衝突しょうとつけていることもあって、一部いちぶ幹線かんせん道路どうろは、妨害ぼうがい活動かつどう依然いぜんとして通行つうこうできない状態じょうたいつづき、休校きゅうこうとなったかく大学だいがくでも、バリケードがきずかれたままとなっていますが、中国ちゅうごく政府せいふ支持しじ背景はいけいに、ちか警察けいさつ徹底てっていした取締とりしまりに踏み切ふみきるとの見方みかたつよまっています。

中国ちゅうごく政府せいふ 抗議こうぎ活動かつどうきびしい態度たいど示唆しさ

中国ちゅうごく政府せいふ香港ほんこん問題もんだい担当たんとうする香港ほんこんマカオ事務じむべんおおやけしつは15にち報道ほうどうかん談話だんわ発表はっぴょうし、習近平ちから国家こっか主席しゅせきが14にちに「暴力ぼうりょく犯罪はんざい分子ぶんし処罰しょばつ断固だんこ支持しじする」など表明ひょうめいしたことをけて、抗議こうぎ活動かつどうに対にたいしてよりきびしい態度たいどのぞことをつよ示唆しさしました。

談話だんわでは、「習主席しゅせき演説えんぜつ過激かげき暴力ぼうりょく犯罪はんざいがエスカレートするなか香港ほんこん暴力ぼうりょく混乱こんらんめることへの中国ちゅうごく政府せいふもっとつよメッセージだ」と、警告けいこくしています。

さらに、香港ほんこんある中国ちゅうごく政府せいふ出先でさき機関きかんも15にち談話だんわ発表はっぴょうし、「習主席しゅせき演説えんぜつ趣旨しゅし徹底てってい暴力ぼうりょく混乱こんらんめる強大きょうだいちから集結しゅうけつさせる」と強調きょうちょうしていて、中国ちゅうごく政府せいふ抗議こうぎ活動かつどうに対にたいしよりきびしい態度たいどのぞことをつよ示唆しさしています。

中国ちゅうごくとしては、香港ほんこん高度こうど自治じちみとめるいちこく制度せいど」の方針ほうしん維持いじする姿勢しせいしめしていて、現時点げんじてんでは直接ちょくせつ介入かいにゅうすることはけて、香港ほんこん政府せいふ取締とりしまりを強化きょうかするよう指示しじしていくものとみられます。

べい国務こくむ長官ちょうかん支持しじ自由じゆうもとめるたたか

アメリカのポンペイオ国務こくむ長官ちょうかんは15にち南部なんぶテキサスしゅう大学だいがく講演こうえんし、かつての東西とうざい冷戦れいせんなかでも自由じゆうもとめる人々ひとびと勇敢ゆうかん行動こうどうがあったとしたうえで、「自由じゆうもとめるたたかいは今日きょうでもイラン、ベネズエラ、香港ほんこん人々ひとびとおこなっている。われわれは自由じゆうもとめる人々ひとびとつよおもいをくびってはならない」とべ、抗議こうぎ活動かつどうおこな香港ほんこんひとたちを支持しじするかんが強調きょうちょうしました。

また会場かいじょうから、「かり中国ちゅうごく政府せいふ抗議こうぎ活動かつどう武力ぶりょく鎮圧ちんあつしようとした場合ばあいアメリカ介入かいにゅうするのか」とかれると、ポンペイオ長官ちょうかんは、平和へいわてき解決かいけつびかけたうえで、「トランプ大統領だいとうりょうどのように対応たいおうすべきだとかんがえるかは、あらゆる可能かのうせい排除はいじょしない」とべました。
ソース:NHK ニュース