Luyện đọc
Hiện Furigana

1100まんねんまえいんせきちたあとうみそこつかった

2019-11-22 11:30:00

avatar

海洋研究開発機構かいようけんきゅうかいはつきこうなど研究けんきゅうグループは、太平洋たいへいようある南鳥島みなみとりしまちかうみそこにある資源しげん調しらべていました。そのとき、うみそこの3mぐらいしたで、イリジウムなど特別とくべつ元素げんそ濃度のうどとてもたか場所ばしょつけました。

グループは、イリジウムなど濃度のうどたかかったため、この場所ばしょ直径ちょっけいなんkmもあるおおきないんせきちたあとだとかんがえています。そしていんせきちたのは1100まんねんぐらいまえだったとかんがえています。

地球ちきゅうでは1160まんねんまえ、そのときおおくいた生物せいぶつ種類しゅるいうち、15%ぐらい全部ぜんぶにました。グループは、いんせきちたため、生物せいぶつんだ可能性かのうせいたかっています。

海洋研究開発機構かいようけんきゅうかいはつきこう野崎のざき達生たつおさんは「イリジウムの濃度のうどたか場所ばしょつけたのは偶然ぐうぜんでしたが、とてもおどろきました。もっとよく調しらべて、いんせきちた正確せいかく場所ばしょつけたいです」とはなしています。

ソース:NHK ニュース