Luyện đọc
Hiện Furigana

香港ほんこん進出しんしゅつ日本にっぽん企業きぎょう 景況けいきょうかん大幅おおはば悪化あっか

2019-11-24 02:23:24

avatar
香港ほんこん進出しんしゅつしている日本にっぽん企業きぎょう景気けいき見方みかたは、学生がくせいによる抗議こうぎ活動かつどう長期ちょうき消費しょうひ冷え込ひえこんでいることなどから、去年きょねんよりも大幅おおはば悪化あっかしたことがJETRO=日本にっぽん貿易ぼうえき振興しんこう機構きこう調査ちょうさでわかりました。
この調査ちょうさはJETROがアジアやオセアニアに拠点きょてん日本にっぽん企業きぎょう対象たいしょう毎年まいとしおこなっていて、ことしは8月はちがつ下旬げじゅんから9月くがつ下旬げじゅんにかけて実施じっしし、42%あまにあたるおよそ5700しゃから回答かいとうました。

それによりますと、景気けいきいちねんまえくらべて「改善かいぜんした」とこたえた企業きぎょうから「悪化あっかした」とこたえた企業きぎょう割合わりあい差し引さしひいた指数しすうは、プラス3.3ポイントで、去年きょねんよりも20.3ポイント悪化あっかしました。

とくマイナスはばおおきかったのが韓国かんこくで、22.5ポイント悪化あっかしてマイナス15.7ポイント、中国ちゅうごくへの玄関げんかんぐちとなっていることからおおくの企業きぎょう進出しんしゅつしている香港ほんこんも14.3ポイント悪化あっかしてマイナス8.4ポイントで、どちらもリーマンショック直後ちょくごの2009ねん以来いらい水準すいじゅんまで落ち込おちこみました。

これおも貿易ぼうえき相手あいてある中国ちゅうごく経済けいざいアメリカとの対立たいりつ減速げんそくしているうえ、香港ほんこんでは学生がくせいによる抗議こうぎ活動かつどう長期ちょうき韓国かんこくでは日本にっぽんとの関係かんけい悪化あっかによる日本にっぽん製品せいひん不買ふばい運動うんどうなどで、消費しょうひ冷え込ひえこんでいるからだとしています。

JETRO海外かいがい調査ちょうさ天野あまのしん課長かちょうは「中国ちゅうごく経済けいざい減速げんそくで、中国ちゅうごくへの依存いぞんつよアジア地域ちいき景気けいき冷え込ひえこみが懸念けねんされているので、しっかり情報じょうほう収集しゅうしゅうをして、日本にっぽん企業きぎょうつたえたい」とはなしています。
ソース:NHK ニュース