Hiện Furigana
若い世代でテレビ離れ進む=約1割「見ていない」
2019-11-26 16:05:10

「テレビに関する世論調査」の結果によると、平日や休日にどれくらいの時間テレビを見ているかを聞いたところ、10~20代の若い世代では約1割が「見ていない」と回答し、インターネットの動画サイトなどの台頭でテレビ離れが進んでいるそうです。
1日のテレビ視聴時間の平均は平日、休日ともに「180分以上」が最多で25.7%(2008年前回調査は30.9%)と34.2%(42.5%)でした。しかし、年齢別では、18~29歳は平日で12.0%(2.4%)、休日11.1%(2.4%)が「テレビは見ていない」と回答しました。11年間で若い世代を中心にテレビ離れが進んでいます。
そこで今回、「テレビ離れが起きている理由」を八つの選択肢から複数回答で選んでもらいました。「テレビ離れが起きているとは思わな」は3.7%しかありませんでした。
最多は「動画投稿サイト・配信サービスの方が魅力的」の60.5%。以下、「スマートフォンやゲーム機の方が楽しめる」57.4%、「ネットが普及し、テレビを見なくても困らない」56.5%、「似た企画や同じタレントばかりで番組がつまらない」27.3%などの順でした。
ソース:NHK ニュース