Luyện đọc
Hiện Furigana

F2後継こうけい次期じき戦闘せんとう 開発かいはつチーム始動しどう

2021-03-14 21:21:20

avatar
F2戦闘せんとう後継こうけいなる次期じき戦闘せんとうをめぐり、開発かいはつ全体ぜんたい統括とうかつする三菱みつびしじゅう工業こうぎょうは、複数ふくすう国内こくない企業きぎょうとともに開発かいはつチームげ、設計せっけい作業さぎょう本格ほんかくさせています。
防衛ぼうえいしょうは、航空こうくう自衛隊じえいたいのF2戦闘せんとうが2035ねんごろから順次じゅんじ退役たいえきすることから、後継こうけいなる次期じき戦闘せんとう日本にっぽん主導しゅどう開発かいはつすることにしていて、機体きたい担当たんとうする三菱みつびしじゅう工業こうぎょう全体ぜんたい統括とうかつし、エンジンやレーダーなどほか国内こくない企業きぎょう担当たんとうします。

三菱みつびしじゅう工業こうぎょうは、設計せっけい作業さぎょう加速かそくさせるため、拠点きょてんなる愛知あいちけん工場こうじょうエンジン機体きたいそれにレーダーなど開発かいはつ実績じっせきある国内こくない企業きぎょう7しゃとともに、およそ200にん技術ぎじゅつしゃあつめた開発かいはつチームげました。

開発かいはつチームは、今後こんご、500にん程度ていどまで増員ぞういん体制たいせい強化きょうかすることにしていて、2027年度ねんどまでに詳細しょうさい設計せっけい作成さくせいし、試作しさく製造せいぞう飛行ひこう試験しけんなどて、2031年度ねんど量産りょうさん開始かいし目指めざ方針ほうしんです。

開発かいはつにあたって、防衛ぼうえいしょうは、ステルスせいたかF35戦闘せんとうなど開発かいはつ実績じっせきあるアメリカのロッキード・マーチンしゃから支援しえんけることにしていますが、国内こくない企業きぎょう開発かいはつ主導しゅどうすることで、技術ぎじゅつりょく維持いじはかりたいかんがです。
ソース:NHK ニュース