Hiện Furigana
洋上風力拡大へ海底送電線「地形やコストが課題」
2021-03-20 07:10:02

洋上風力発電の拡大に向けて海底に送電線の整備を検討していることについて、梶山経済産業大臣は海底の地形やコストが課題だと指摘しました。
脱炭素社会の実現に向けて、政府は洋上風力発電について2040年までに大型火力発電所45基分に相当する最大4500万キロワットの導入を目指しています。
こうしたなか、経産省は海底に送電線を整備する検討を始めました。
梶山経済産業大臣:「効率のいいもの、できるだけコストもかからないというなかで、どうしたらいいのか考えたい」
ソース:NHK ニュース