Luyện đọc
Hiện Furigana

食料不足対策しょくりょうぶそくたいさく 東農大とうのうだいがザリガニ研究しょくけんきゅう発表はっぴょう

2023-12-11 07:10:10

avatar

 人口じんこう増加ぞうか気候変動きこうへんどうなどによる世界的せかいてき食料不足しょくりょうぶそくへの解決策かいけつさくとして、東京農業大学とうきょうのうぎょうだいがくがザリガニをあら資源しょくしげんとして活用かつようする研究けんきゅう発表はっぴょうしました。

 東京農業大学とうきょうのうぎょうだいがくは、ケニアの大学だいがく企業きぎょうともにアメリカザリガニの食用資源化しょくようしげんかけた研究けんきゅうおこなっています。

 日本にっぽんではアメリカザリガニは生態系せいたいけいおどかすとして今年ことし6がつから条件付特定外来生物じょうけんづけとくていがいらいせいぶつ指定していされていて、販売はんばい目的もくてきとした飼育しいく禁止きんしされています。

 しかし世界せかいでは養殖ようしょくされているザリガニの99以上いじょうアメリカザリガニで、おも中国ちゅうごくやアメリカで食用しょくようにされています。

 こうたんぱくで成長せいちょうスピードはやく、生産せいさんコストもひくことから栄養不足えいようぶそく深刻しんこくアフリカでも、食文化しょくぶんかれるための研究けんきゅうつづけていくとしています。

 東京農業大学とうきょうのうぎょうだいがく 江口文陽学長えぐちぶんひがくちょう:「未利用資源みりようしげんであったザリガニの素晴すばらしい研究けんきゅう食資源しょくしげんにつながっていくかんじている」

ソース:NHK ニュース