Hiện Furigana
安倍首相「憲法改正含め新たな国づくりに挑戦する1年に」
2019-01-05 08:08:23

安倍総理大臣は、地元の山口県下関市で開かれた会合で「ことしは新しい時代の幕開けとなる年でもあり、憲法改正を含め新たな国づくりに挑戦する1年にしていきたい」と述べ、憲法改正を目指す決意を重ねて示しました。
5日に地元入りした安倍総理大臣は、山口県下関市で開かれたみずからの後援会の新年会で、「本年は平成最後の年であり、新しい時代の幕開けとなる年でもある。平成のその先の時代に向けて、憲法改正を含め新たな国づくりに挑戦する1年にしていきたい」と述べ、憲法改正を目指す決意を重ねて示しました。
さらに、ことしの外交について「ロシアとの平和条約交渉を具体的に前に進めていきたい。ここからが正念場であり、私とプーチン大統領の手でこの課題に必ず終止符を打つ決意だ。また、北朝鮮による拉致問題の解決は私の重要な使命だ。戦後日本外交の総決算に挑んでいく、そういう年にしたい」と述べました。
また、ことし4月からの外国人材の受け入れ拡大について、「受け入れの上限をきっちり設けるし、期間も限定する。いわゆる移民政策ではない。いま回り始めた経済の好循環や地方の活力を失わないための法改正と理解してほしい」と述べました。
さらに、ことしの外交について「ロシアとの平和条約交渉を具体的に前に進めていきたい。ここからが正念場であり、私とプーチン大統領の手でこの課題に必ず終止符を打つ決意だ。また、北朝鮮による拉致問題の解決は私の重要な使命だ。戦後日本外交の総決算に挑んでいく、そういう年にしたい」と述べました。
また、ことし4月からの外国人材の受け入れ拡大について、「受け入れの上限をきっちり設けるし、期間も限定する。いわゆる移民政策ではない。いま回り始めた経済の好循環や地方の活力を失わないための法改正と理解してほしい」と述べました。
ソース:NHK ニュース