Hiện Furigana
日本に来た外国人 去年より早く1000万人以上になる
2014-11-20 16:00:00
日本政府観光局によると、10月に旅行や仕事で日本に来た外国人は127万1700人でした。去年の10月より約37%増えました。ことしの1月から10月までに、日本に来た外国人は1100万9000人でした。最も多かった去年より2か月早く1000万人以上になりました。
日本に来た外国人が増えたのは、円安が続いていることや東南アジアでビザが取りやすくなったためです。10月から免税(=消費税を払わなくてもいい)の商品が増えたことや、3月に羽田空港の国際線がたくさん増えたことも理由です。
日本政府観光局は「考えていたよりも早く1000万人以上になりました。日本へ買い物に行きたい人が中国や韓国で増えています。円安が続いているため、ことし1年の間に日本に来る外国人は1300万人ぐらいになると思います」と話しています。
ソース:NHK ニュース