Luyện đọc
Hiện Furigana

“キラキラネーム”どこまでみとめられるか 3あん提示ていじ 法制ほうせい審議しんぎかい

2022-05-17 10:04:31

avatar
わたしたちの名前なまえに関にかんするルールわるかもしれません。

「キラキラネーム」とばれる個性こせいてき名前なまえなど表記ひょうき読み方よみかた多様たようするなか政府せいふは、戸籍こせき氏名しめいみがなをどの程度ていどまで自由じゆうみとめるのか検討けんとうしていて、法制ほうせい審議しんぎかい中間ちゅうかん試案しあんをまとめました。

法制ほうせい審議しんぎかい戸籍こせきほう部会ぶかい検討けんとうしているのは「氏名しめいがな」についてです。

現在げんざい戸籍こせき氏名しめいにはがなはなく、漢字かんじしか記載きさいされていません。

行政ぎょうせい手続てつづなどのデジタルすすめられるなか、戸籍こせき氏名しめいみがないため、データベースとして活用かつようするさい検索けんさくむずかしいなどの課題かだい指摘してきされていて政府せいふみがなをける法制ほうせい検討けんとうすすめています。
そこで議論ぎろんになっているのが「キラキラネーム」とばれる個性こせいてき名前なまえなど表記ひょうき読み方よみかた多様たようするなかみがなをどの程度ていどまで自由じゆうみとめるかです。

今回こんかい中間ちゅうかん試案しあんでは読み方よみかたみとめる範囲はんいについて3つのあんしめされました。
1つは、戸籍こせきほうには規定きていもうけず、権利けんり乱用らんよう公序こうじょ良俗りょうぞくはんするケースのぞいてみとめるというものです。

2つは、音読おんよ訓読くんよができたり、慣用かんようめたりするか、あるいは漢字かんじ意味いみとの関連かんれんがあればみとめるあんです。

3つは、音読おんよ訓読くんよができたり、慣用かんようめたりするか。
あるいはそれができなくても、正当せいとう理由りゆうがあればみとめるというものです。

1つがもっともみとめる範囲はんいひろく、2つがもっともせまものですが、いずれあんでも「キラキラネーム」は幅広はばひろみとめられる見通みとおです。
法務省ほうむしょう担当たんとうしゃによりますと、たとえば、「大空おおぞら」を「すかい」、「騎士きし」を「ないと」「うみ」を「まりん」とのは、漢字かんじ意味いみとの関連かんれんあることから、みとめられるだろうとしています。

また、「ひかりちゅう」を「ぴかちゅう」とませるのも、漢字かんじ意味いみから連想れんそうされることからみとめられる可能かのうせいがあるということです。

一方いっぽうで、「一郎いちろう」といて「たろう」とませたり、「こう」といて漢字かんじ意味いみとはぎゃくの「ひくし」とませたりするケース一般いっぱんてきあやまってまれるそれあるとして、みとめられない可能かのうせいがあるということです。
法制ほうせい審議しんぎかい部会ぶかいは、今月こんげつ下旬げじゅんからパブリックコメント意見いけんつのったうえで、さらに検討けんとうおこなって、答申とうしんをまとめることにしています。
ソース:NHK ニュース