Luyện đọc
Hiện Furigana

随時ずいじ更新こうしん】ロシア ウクライナに軍事ぐんじ侵攻しんこう(27にちうご

2022-05-27 12:46:41

avatar
ロシアによるウクライナに対にたいする軍事ぐんじ侵攻しんこうつづいています。
ウクライナの各地かくちでロシアぐんとウクライナぐん戦闘せんとうつづけていて、大勢たいせい市民しみん国外こくがい避難ひなんしています。戦闘せんとう状況じょうきょう関係かんけい各国かっこく外交がいこうなどウクライナ情勢じょうせいをめぐる27にち日本にっぽん時間じかん)のうご随時ずいじ更新こうしんお伝おつたします。
日本にっぽんとウクライナ、ロシアのモスクワとは6時間じかん時差じさがあります)

ロシア地方ちほう議会ぎかい野党やとう議員ぎいん 議会ぎかいぐん即時そくじ撤退てったいもとめる

ロシアによるウクライナへの軍事ぐんじ侵攻しんこうについて、地方ちほう議会ぎかい野党やとう議員ぎいん公然こうぜんと、撤退てったいすべきだとうったえるひと幕ひとまくがあり、軍事ぐんじ侵攻しんこうに対にたいする不満ふまんひろがりもうかがえる事態じたいとなっています。

ロシア極東きょくとう中心ちゅうしん都市としウラジオストクがある沿海えんかい地方ちほう議会ぎかいで27にち野党やとう共産きょうさんとう所属しょぞくする議員ぎいん追加ついか議題ぎだい発言はつげんとして、プーチン大統領だいとうりょうてたとする文書ぶんしょ突然とつぜん読み上よみあげました。

このなかでは、はじめにウクライナへの軍事ぐんじ侵攻しんこう死亡しぼうした兵士へいしなど家族かぞくに対にたいする支援しえんさくについて言及げんきゅうしたうえで、「軍事ぐんじ作戦さくせんをとめなければ、さらに孤児こじえる」とうったえました。

これに対にたいして議長ぎちょう即座そくざ発言はつげんをやめるようもとめましたが、議員ぎいん立ち上たちあがってさらにつづけ、「くにおおきく貢献こうけんできたであろう若者わかものたちが軍事ぐんじ作戦さくせんくなったり、負傷ふしょうしたりしている」とべました。

そのうえで、「軍事ぐんじてき手段しゅだんでの成功せいこう不可能ふかのうだ」として、ロシアぐん即時そくじ撤退てったいもとめ、おな共産きょうさんとう所属しょぞくするべつ議員ぎいん1にん拍手はくしゅしました。

しんロシア武装ぶそう勢力せいりょく プシリン行政ぎょうせい機関きかん設置せっち必要ひつよう

国営こくえいのロシア通信つうしんは26にち、ウクライナ東部とうぶ一部いちぶ事実じじつじょう支配しはいするしんロシア武装ぶそう勢力せいりょく指導しどうしゃ、プシリンが、ロシアが軍事ぐんじ侵攻しんこう掌握しょうあくした地域ちいきあら行政ぎょうせい機関きかん設置せっちすることが必要ひつようだとべたとつたえました。

このなかでプシリンは「住民じゅうみん投票とうひょう選挙せんきょ実施じっしのためには行政ぎょうせい機関きかん設置せっち必要ひつようだ。これこそわたしたちがいまちからそそいでいることだ。ヘルソン地域ちいき解放かいほうされたザポリージャ地域ちいき住民じゅうみん支援しえんし、経済けいざい構築こうちくするために管理かんりシステム必要ひつようだ」とはなしています。

ロシアは武力ぶりょく掌握しょうあくした地域ちいき支配しはい既成きせい事実じじつすすめていて、プシリン発言はつげんはいわゆる「ロシア」をいっそうすすめるねらあるられます。

ルハンシクしゅう地元じもと当局とうきょく「セベロドネツクで4にん死亡しぼう

ルハンシクしゅう地元じもと当局とうきょくは、ロシアぐん攻勢こうせいつよめるセベロドネツクで26にち、ロシアぐん攻撃こうげきによって4にん死亡しぼうしたとSNSへの投稿とうこうあきらかにしました。

地元じもとメディア出演しゅつえんしたセベロドネツクの当局とうきょくしゃは「市内しないにはおよそ1まん5000にんがとどまっていて、シェルターで生活せいかつしている。ガス電気でんき水道すいどう使つかえない状態じょうたいつづいていて精神せいしんてき追い詰おいつめられている」と窮状きゅうじょううったえています。

ルハンシクしゅう セベロドネツクなどでは

ロイター通信ろいた-つうしんは、ロシアぐん攻勢こうせいつよめるルハンシクしゅうのセベロドネツクや周辺しゅうへん様子ようすつたえています。

このうち今月こんげつ22にちにセベロドネツク市内しないはしくるまから撮影さつえいされた映像えいぞうには、砲撃ほうげきなどけたとられる集合しゅうごう住宅じゅうたくおおまどこわれたり、電線でんせん垂れ下たれさがったりしている様子ようすうつっていて、ほかくるま人通ひとどおまったられません。
また隣接りんせつするリシチャンシクでおな撮影さつえいされた映像えいぞうでは、工場こうじょうとみられる敷地しきちないからくろけむりはげしくちのぼっている様子ようすうつっています。

セベロドネツクからみなみに30キロあまのポパスナで26にち撮影さつえいされた映像えいぞうでは、ロシアがわ戦車せんしゃ土煙つちけむりげながら道路どうろはしったりヘリコプターひく高度こうどんだりするなど一帯いったい支配しはいつよめている様子ようすがうかがえます。

自宅じたく破壊はかいされたという地元じもと女性じょせいは「攻撃こうげきにおびえることにつかてています。それでもまだ状況じょうきょうすこでもよくなってほしいとねがっています」とはなしていました。

総務そうむしょう ウクライナに消防しょうぼう機材きざい通信つうしん機器ききなど25品目ひんもく支援しえん

総務そうむしょうは、ウクライナ政府せいふからの要請ようせいけて、戦地せんちでの人命じんめい救助きゅうじょ必要ひつよう消防しょうぼう機材きざい通信つうしん機器きき支援しえん物資ぶっしとしておく発表はっぴょうしました。

支援しえん物資ぶっし全国ぜんこく消防しょうぼう本部ほんぶ民間みんかん企業きぎょうなどからの協力きょうりょく調達ちょうたつしたもので、消防しょうぼうふくおよそ1300ちゃくや、倒壊とうかいした建物たてもの下敷したじになったひとなどを救出きゅうしゅつするための油圧ゆあつジャッキ50だいけが人けがにんなどをはこストレッチャー150だい衛星えいせい携帯けいたい電話でんわ25だいなどわせて25品目ひんもくです。

国連こくれん機関きかんを通をつうじて今月こんげつちゅうにも輸送ゆそう開始かいしし、隣国りんごくのポーランドでウクライナ政府せいふ引き渡ひきわたされるということです。

金子かねこ総務そうむ大臣だいじんは、閣議かくぎのあと記者きしゃだんに対にたい武力ぶりょく攻撃こうげきによる火災かさい建物たてもの倒壊とうかいつづきインフラに深刻しんこく被害ひがい発生はっせいしているなか、ウクライナの消防しょうぼう活動かつどう政府せいふ活動かつどうなど従事じゅうじする方々かたがた支援しえん物資ぶっし活用かつようし、任務にんむ遂行すいこう貢献こうけんすることを期待きたいしている」とべました。

ゼレンスキー大統領だいとうりょう「EUはいちにちはや追加ついか制裁せいさいあん合意ごういを」

ウクライナのゼレンスキー大統領だいとうりょうは26にちあら動画どうが公開こうかいし、EU=ヨーロッパ連合れんごうがロシアからの石油せきゆ輸入ゆにゅう年内ねんない禁止きんしすることをふく追加ついか制裁せいさいあん合意ごういできていないことについて「EUがロシアへの追加ついか制裁せいさいあん合意ごういするのにどれだけ時間じかんついやしているか、てほしい。こうしているにもロシアは、エネルギー代金だいきんとしてヨーロッパから1にちおよそじゅうおくユーロも受け取うけとっている」とべ、批判ひはんしました。

そのうえで「ロシアへの圧力あつりょくいのちすくこととおなだ」とべ、追加ついか制裁せいさいあんいちにちはや合意ごういするよううったえました。

東部とうぶルハンシクしゅう攻防こうぼう激化げきか

ロシアぐんはウクライナ東部とうぶ2しゅううちルハンシクしゅう全域ぜんいき掌握しょうあくをねらって、中心ちゅうしん都市としセベロドネツクを包囲ほういしながら攻勢こうせいつよめていて、しんロシア指導しどうしゃしゅうの95%を掌握しょうあくしたと主張しゅちょうしました。
セベロドネツクの当局とうきょくしゃはイギリスの公共こうきょう放送ほうそうBBCに対にたいここすうにち市内しない住宅じゅうたくの9わり破壊はかいされ、いまもおよそ1まん3000にん地下ちか避難ひなんしょせているとはなしています。ルハンシクしゅう知事ちじは「今週こんしゅう決定けっていてきなものになるだろう」とべ、ロシアがわとの攻防こうぼう重要じゅうよう局面きょくめんしかかっているという認識にんしきしめしていて、攻防こうぼうはげしくなり、被害ひがい拡大かくだいすることが懸念けねんされています。

また、ルハンシクしゅう北西ほくせい位置いちするハルキウしゅうのシネグボフ知事ちじは26にち、ウクライナだい2の都市としハルキウでロシアぐん砲撃ほうげきにより7にん死亡しぼうし、9さいどもふく17にんがけがをしたとあきらかにしました。

ロシアが掌握しょうあくしたと主張しゅちょうする地域ちいきでは支配しはい既成きせい事実じじつすすんでいて、国営こくえいタス通信たすつうしんは、東部とうぶ要衝ようしょうマリウポリで26にち、ロシア政府せいふ大型おおがたモニターそなえたトラック中心ちゅうしん運び込はこびこんで国営こくえいテレビニュース放送ほうそうはじめたとつたえ、ロシアがわのプロパガンダを拡散かくさんするねらいがあるものとられます。

こうしたなか、ロシアのプーチン大統領だいとうりょうは26にち、イタリアのドラギ首相しゅしょう電話でんわ会談かいだんおこない、ロシア大統領だいとうりょうによりますと、ウクライナ南部なんぶめんした黒海こっかいとアゾフかいみなとで、民間みんかんふねられるように「うみ人道じんどう回廊かいろう毎日まいにち開放かいほうする」とつたえたということです。さらに、世界せかいてき食糧しょくりょう危機きき問題もんだいについて「西側にしがわ諸国しょこく政治せいじてき動機どうきによる規制きせい解除かいじょされれば、穀物こくもつ肥料ひりょう輸出ゆしゅつによって食糧しょくりょう危機ききへの対処たいしょおおきく貢献こうけんする用意よういある」とべたということで、解決かいけつのためには欧米おうべいによるきびしい制裁せいさい解除かいじょ必要ひつようだと主張しゅちょうしました。

ウクライナ外相がいしょう 東部とうぶ状況じょうきょう悲惨ひさん追加ついか軍事ぐんじ支援しえんうった

ウクライナのクレバ外相がいしょうは26にち自身じしんのツイッターにせられた質問しつもんこたえるかたち動画どうが投稿とうこうし、攻防こうぼう激化げきかしているウクライナ東部とうぶについて「人々ひとびとよりも状況じょうきょう悲惨ひさんだ」とべました。
そのうえで「わたしたちには重火器じゅうかき必要ひつようで、それがロシアに唯一ゆいいつけているてんだ。もしウクライナのことを本当ほんとう心配しんぱいしているなら、とにかく武器ぶき武器ぶきそして武器ぶきだ」とべ、各国かっこくに対にたいして追加ついか軍事ぐんじ支援しえんうったえました。

WHO年次ねんじ総会そうかい ロシアの軍事ぐんじ侵攻しんこう非難ひなんする決議けつぎ採択さいたく

スイスのジュネーブでひらかれているWHO=世界せかい保健ほけん機関きかん年次ねんじ総会そうかいで26にち、ロシアの軍事ぐんじ侵攻しんこうについて、ウクライナで医療いりょう緊急きんきゅう事態じたい引き起ひきおこしているなどとして、非難ひなんする決議けつぎ採択さいたくされました。
ウクライナ、日本にっぽんそしてアメリカなど46か国かこく共同きょうどう提案ていあんした決議けつぎは、ロシアの軍事ぐんじ侵攻しんこうについて「もっとつよことばで非難ひなんする」としたうえで、ロシアに対にたい、▽病院びょういん医療いりょう施設しせつへの攻撃こうげきただちにやめ、▽民間みんかんじんふく傷病しょうびょうしゃのほか医療いりょう従事じゅうじしゃ人道じんどう支援しえん関係かんけいしゃ保護ほごすることなどをもとめています。
そして、WHOに対にたいしては▽ウクライナの医療いりょう施設しせつ医療いりょう従事じゅうじしゃ、そして患者かんじゃなどへの攻撃こうげき監視かんしし、情報じょうほう収集しゅうしゅうすることや、▽ウクライナのほか避難ひなんみん受け入うけいれている国々くにぐにへの人的じんてき財政ざいせいてき支援しえんなどを要請ようせいしています。
採決さいけつでは、賛成さんせいが88、反対はんたいが12、棄権きけんが53でした。
一方いっぽう、ロシアはこれ対抗たいこうするかたちで、ウクライナでの▽民間みんかんじん保護ほごや▽国際こくさい人道じんどうほう順守じゅんしゅなどもとめる決議けつぎあんをシリアとともに提出ていしゅつしましたが、みずからの軍事ぐんじ侵攻しんこうについてはれておらず、採決さいけつ否決ひけつされました。

べい国防こくぼう総省そうしょう高官こうかん “ロシアぐん ウクライナ東部とうぶ2しゅう攻勢こうせいつよめる

アメリカ国防こくぼう総省そうしょう高官こうかんは26にち記者きしゃだんに「ロシアぐん部隊ぶたいがスラビャンスクとクラマトルスク方面ほうめんけて前進ぜんしんしたようだ」とべ、ロシアぐんがウクライナ東部とうぶ2しゅううち、ドネツクしゅう交通こうつう要衝ようしょうに対にたい攻勢こうせいつよめているという分析ぶんせきしめしました。
また、2しゅううちもう1つのルハンシクしゅうで、ウクライナがわ拠点きょてんとしているセベロドネツクについては「はげしい戦闘せんとうつづいているが、ロシアぐん北東ほくとうだい部分ぶぶん制圧せいあつしたようだ」とべました。

一方いっぽうおな東部とうぶの、ウクライナだい2の都市としハルキウ周辺しゅうへんでは、引き続ひきつづき、ウクライナぐん部隊ぶたいがロシアぐん部隊ぶたい押し戻おしもどしていると分析ぶんせきしています。
また南部なんぶでは、ヘルソンとミコライウので、ロシアぐんとウクライナぐん衝突しょうとつつづいているとしています。

フィンランド マリン首相しゅしょう キーウでゼレンスキー大統領だいとうりょう面会めんかい

ロシアによるウクライナへの軍事ぐんじ侵攻しんこうけてNATO=北大ほくだい西洋せいよう条約じょうやく機構きこうへの加盟かめい申請しんせいした北欧ほくおうフィンランドのマリン首相しゅしょうが26にち、ウクライナの首都しゅとキーウをおとずれ、ゼレンスキー大統領だいとうりょう面会めんかいしました。

ウクライナの大統領だいとうりょうによりますと、このなかでマリン首相しゅしょうは「自分じぶんたちの自由じゆうヨーロッパ全体ぜんたいのためにたたかウクライナの人々ひとびと勇敢ゆうかん精神せいしんは、称賛しょうさんあたいする」とべたということです。

これに対にたいゼレンスキー大統領だいとうりょうは、フィンランドによるウクライナへの軍事ぐんじ支援しえんとロシアに対にたいする制裁せいさいについて感謝かんしゃしめしました。

そのうえで「各国かっこくのリーダーがウクライナをおとずれることは直接ちょくせつてきなメッセージとして非常ひじょう重要じゅうようで、すばらしい」とべ、国際こくさいてき支援しえんなどにつながるとして、訪問ほうもん歓迎かんげいしました。

また、ウクライナのEU=ヨーロッパ連合れんごうへの加盟かめいをめぐり「フィンランドの投票とうひょうがウクライナの人々ひとびと失望しつぼうさせないことを確信かくしんしている」とべ、加盟かめいけた後押あとお期待きたいしめしました。

フィンランド政府せいふによりますと、マリン首相しゅしょう首都しゅとキーウ近郊きんこうのブチャやイルピンをおとずれて地元じもと住民じゅうみんからロシアぐん残虐ざんぎゃく行為こういについておこない「責任せきにんのがをする余地よちはないだろう」とべたということです。

キーウ中心ちゅうしん広場ひろば ロシアぐん戦車せんしゃなど展示てんじ

4つき初旬しょじゅんにかけてロシアぐんはげしい攻撃こうげきけた首都しゅとキーウの近郊きんこうでは、ウクライナぐんによって破壊はかいされ、うごかなくなったロシアぐん戦車せんしゃ装甲車そうこうしゃなどが路上ろじょう放置ほうちされています。

ウクライナぐんは、展示てんじなどのためにこれら運び出はこびだしていて、26にちも、兵士へいしたちが重機じゅうきつり上つりあげて戦車せんしゃなどを車両しゃりょうんでいました。
これまでにすうじゅうだいがキーウ市内しないなどはこばれたということで、このうちキーウ中心ちゅうしんのミハイル聖堂せいどうまえ広場ひろばには、5つき21にちから戦車せんしゃなど5だいかれ、砲弾ほうだんやロシアぐん軍服ぐんぷくけた缶詰かんづめ展示てんじされています。

おお市民しみん破壊はかいされた場所ばしょなど説明せつめいんだり、写真しゃしんったりしていて、6さいと9さいどもれておとずれた男性だんせいは「どもにもこの事実じじつせたいとおもってきました。戦車せんしゃかなしい気持きもになりますが、くにまもってくれているウクライナぐんほこおもいます」とはなしていました。

また18さい女性じょせいは「ほんのすこまえまで、この戦車せんしゃがキーウにもせまってきていたとかんがえるととてもこわです」とはなしていました。

東部とうぶのドンバス地域ちいきでははげしい戦闘せんとうつづいている一方いっぽう、キーウでは店舗てんぽレストラン営業えいぎょう再開さいかいするなど市民しみん生活せいかつ次第しだいもともどはじめているところもあります。

国立こくりつ軍事ぐんじ博物館はくぶつかんのネチョソフ・パブロさんは「これは、たたか姿すがたてもらうためにやっています。テレビで『てきたたかっている』とつたえられるだけでなく、どうやっててきたたかっているのかを自分じぶん自身じしんことができるのです」とはなしていました。

戦車せんしゃなどは1か月かげつほど展示てんじし、そのあとは博物館はくぶつかんうつ予定よていだということです。

ドイツ ショルツ首相しゅしょう “ロシアは帝国ていこく主義しゅぎ”とつよ非難ひなん

ドイツのショルツ首相しゅしょうは26にち、スイスでひらかれていた世界せかい経済けいざいフォーラムの年次ねんじ総会そうかい「ダボス会議かいぎ」で演説えんぜつし、ウクライナへの軍事ぐんじ侵攻しんこうつづけるロシアについて「かく武装ぶそうした大国たいこく国境こっきょうせんえようとくわだてている。これ帝国ていこく主義しゅぎだ」とべ、つよ非難ひなんしました。

そのうえで、だい2世界せかい大戦たいせんをはじめ、過去かこ戦争せんそうきずかれてきた国際こくさい協調きょうちょうもとづく秩序ちつじょ危機きき直面ちょくめんしているとして「プーチンは戦争せんそうってはならない。わたしかれたないと確信かくしんしている」とべ、ロシアの侵攻しんこう容認ようにんしないよう各国かっこく一致いっちした対応たいおうびかけました。

さらに「プーチンが和平わへいけて真剣しんけん交渉こうしょうするのはウクライナのくずことができないと自覚じかくしたときだけだ。だからこそわれわれはウクライナを支援しえんしている」として、プーチン大統領だいとうりょう交渉こうしょうせきにつかせるためにも、兵器へいき供与きょうよをはじめウクライナへの支援しえん継続けいぞく必要ひつようだとうったえました。
ソース:NHK ニュース