今年1月、東京都にある一橋大学で外国人の留学生の入学試験がありました。警察は、この試験のときに問題の写真を撮ってインターネットで送った疑いで、2人の中国人を逮捕しました。
警察は、試験を受けた1人が数学の問題を撮って、外にいたもう1人に送ったあと、ほかの人に「答えを教えてほしい」と頼んだと考えています。
この試験は10人以上が受けて、逮捕された中国人は合格していました。警察は詳しく調べています。
この大学に通っている中国の留学生は「合格できなかった人に失礼だと思います。後輩にはこんなことをしてほしくないです」と話していました。