Luyện đọc
Hiện Furigana

インフルエンザ患者かんじゃすう 大幅おおはば減少げんしょう引き続ひきつづ注意ちゅうい

2025-01-14 07:55:28

avatar
1つき5にちまでに全国ぜんこく医療いりょう機関きかんから報告ほうこくされたインフルエンザの患者かんじゃすうは、1医療いりょう機関きかんあたり33.82にんで、過去かこもっとおおかったまえしゅうから大幅おおはば減少げんしょうしました。
専門せんもん減少げんしょうした理由りゆうについて「年末ねんまつ年始ねんし時期じきやす医療いりょう機関きかんおおく、受診じゅしんするひとすくなかったためだとかんがえられる」としたうえで、流行りゅうこうつづいているので引き続ひきつづ注意ちゅうい必要ひつようだとびかけています。

国立こくりつ感染かんせんしょう研究所けんきゅうじょなどによりますと、1つき5にちまでの1週間しゅうかん全国ぜんこくおよそ5000か所かしょ医療いりょう機関きかんから報告ほうこくされたインフルエンザの患者かんじゃすうは、1医療いりょう機関きかんあたり33.82にんと、現在げんざい方法ほうほう統計とうけいはじめてもっとおおかったまえしゅうの64.39にんから大幅おおはば減少げんしょうしました。


また報告ほうこくされた患者かんじゃかずは14まん1998にんで、まえしゅうより17まん5000にんあまりりました。


都道とどう府県ふけんべつにみますと、
岐阜ぎふけんもっとおお70.67にん
茨城いばらきけんが60.18にん
愛知あいちけんが55.97にん
大分おおいたけんが54.26にん
滋賀しがけんが52.58にんなどとなっていて、30の道府県どうふけんで「警報けいほうレベル」の30にんえています。

まえしゅうくらべると41の都道とどう府県ふけん減少げんしょうしましたが、6つのけん増加ぞうかしています。


データをもとに推計すいけいされるこの1週間しゅうかん全国ぜんこく患者かんじゃすうは、およそ110まん4000にんとなり、9つき2にち以降いこうこんシーズン累積るいせき患者かんじゃすうはおよそ704まん1000にん推計すいけいされています。


日本にっぽん感染かんせんしょう学会がっかいインフルエンザ委員いいんかい委員いいんちょうで、倉敷くらしき中央ちゅうおう病院びょういん石田いしだただしふく院長いんちょうは「年末ねんまつ年始ねんし時期じきにあたり、やす医療いりょう機関きかんおお受診じゅしんするひとすくなかったため一時いちじてき患者かんじゃすう減少げんしょうしたとかんがえられる」としたうえで「いまも流行りゅうこうのまっただなかで、今後こんご増加ぞうかてんじる可能かのうせいもある。引き続ひきつづ注意ちゅうい必要ひつようだ」として手洗てあらマスク着用ちゃくようなど感染かんせん対策たいさく徹底てっていびかけています。

ソース:NHK ニュース