Hiện Furigana
ボージョレ・ヌーボー きょう解禁 円安でも去年より価格お得に
2023-11-16 07:19:33

フランス産のワインの新酒、ボージョレ・ヌーボーの販売が16日解禁されました。
新型コロナの影響などで上昇していた運送コストが削減され、販売価格を去年より3割ほど引き下げた店もあります。
新型コロナの影響などで上昇していた運送コストが削減され、販売価格を去年より3割ほど引き下げた店もあります。
完熟したぶどうの濃厚な味わいが特徴
東京・銀座にあるワインの販売店では、16日午前0時のボージョレ・ヌーボーの販売解禁に向けてカウントダウンの催しが行われ、集まった愛好家たちおよそ30人が解禁されたばかりのワインの味を楽しみました。
会場にはフランスの生産者も訪れ、ことしは天候に恵まれたことから、完熟したぶどうの濃厚な味わいが特徴だと説明していました。
販売価格は3割引き下げ
この店では、750ミリリットル入りの主力商品の税抜きの販売価格が
▽去年は5000円でしたが、
▽ことしは3580円とおよそ3割引き下げました。
新型コロナの影響などで減っていた輸送に使う旅客機の運行本数が去年より増えたことなどにより、輸送コストを削減できたことが主な理由ですが、おととしと比べると円安などの影響で販売価格は200円高くなっています。
催しに参加した50代の女性は「毎年飲んでいますが、特にことしはおいしいです。ワインが大好きな友達を呼んでいっしょに楽しみます」と話していました。
販売店の小林航太店長は、「たくさんの人に集まってもらい、ことしも解禁日を迎えることができてとても嬉しいです。ぜひ、家族や友人と味わってほしいです」と話していました。
ソース:NHK ニュース