Hiện Furigana
小学校に向かう途中 連れ去りなどの可能性も
2017-03-26 20:00:50

26日、千葉県我孫子市で9歳の女の子の遺体が見つかった事件で、女の子は、2日前の朝に自宅を出たあと、小学校には姿を見せず行方不明になっていたことから、警察は、女の子が学校に向かおうとしたあと、何者かに連れ去られるなどした可能性もあると見て、目撃情報などを捜査しています。
26日午前7時前、千葉県我孫子市北新田にある排水路脇の草むらで、松戸市の小学3年生でベトナム国籍のレェ・ティ・ニャット・リンさん(9)が遺体で見つかりました。
これまでの調べで、遺体には首に絞められたような痕があり、衣服や靴は身につけておらず、警察は殺人と死体遺棄の疑いで捜査しています。
その後の調べで、リンさんは、遺体で見つかる2日前の今月24日午前8時ごろにランドセルを背負って自宅を出たあと、終業式が行われた小学校には姿を見せず、午前8時45分ごろ、学校側から父親に「まだ登校していない」と連絡があったということです。
リンさんの自宅と小学校はおよそ600メートルしか離れておらず、ふだんは1人で歩いて登校していましたが、松戸市教育委員会によりますと、その日、子どもたちの通学を見守るボランティアは、リンさんを見かけなかったと話しているということです。
警察は、リンさんが学校に向かおうとしたあと、何者かに連れ去られるなどした可能性もあると見て、付近での目撃情報や防犯カメラの映像などを詳しく捜査しています。
これまでの調べで、遺体には首に絞められたような痕があり、衣服や靴は身につけておらず、警察は殺人と死体遺棄の疑いで捜査しています。
その後の調べで、リンさんは、遺体で見つかる2日前の今月24日午前8時ごろにランドセルを背負って自宅を出たあと、終業式が行われた小学校には姿を見せず、午前8時45分ごろ、学校側から父親に「まだ登校していない」と連絡があったということです。
リンさんの自宅と小学校はおよそ600メートルしか離れておらず、ふだんは1人で歩いて登校していましたが、松戸市教育委員会によりますと、その日、子どもたちの通学を見守るボランティアは、リンさんを見かけなかったと話しているということです。
警察は、リンさんが学校に向かおうとしたあと、何者かに連れ去られるなどした可能性もあると見て、付近での目撃情報や防犯カメラの映像などを詳しく捜査しています。
松戸市教委「誠に残念で悔しい」
今回の事件を受けて、26日夜、松戸市教育委員会は会見を開き、伊藤純一教育長は「このような事態となり、誠に残念で悔しい。児童のご冥福を祈るとともに、9歳の命を絶った者を捜してほしい」と述べました。
教育委員会によりますと、松戸市では、小学校の集団登校はしておらず、リンさんは自宅から10分ほどかけて歩いて登校していたということです。
また、行方がわからなくなった24日の朝には、リンさんの通学路で登校を見守る活動をしている住民がいましたが、「リンさんの姿は見なかった」と話しているということです。
市の教育委員会では、事件を受けて、リンさんが通っていた小学校で、近く、保護者を対象にした説明会を開くとともに、市内の小中学校に対して、通学路を含めて危険箇所を把握するよう通知を出すことにしています。
教育委員会によりますと、松戸市では、小学校の集団登校はしておらず、リンさんは自宅から10分ほどかけて歩いて登校していたということです。
また、行方がわからなくなった24日の朝には、リンさんの通学路で登校を見守る活動をしている住民がいましたが、「リンさんの姿は見なかった」と話しているということです。
市の教育委員会では、事件を受けて、リンさんが通っていた小学校で、近く、保護者を対象にした説明会を開くとともに、市内の小中学校に対して、通学路を含めて危険箇所を把握するよう通知を出すことにしています。
ソース:NHK ニュース