Luyện đọc
Hiện Furigana

トランプ大統領だいとうりょう 温暖おんだん対策たいさく見直みなおしの大統領だいとうりょうれい署名しょめい

2017-03-28 18:43:47

avatar
play
アメリカトランプ大統領だいとうりょうは、オバマぜん政権せいけんすすめてきた地球ちきゅう温暖おんだん対策たいさく全面ぜんめんてき見直みなおすための大統領だいとうりょうれい署名しょめいし、世界せかいだい温室おんしつ効果こうかガス排出はいしゅつこくであるアメリカの温暖おんだん対策たいさくおおきく後退こうたいするものとられます。
トランプ大統領だいとうりょうはちにち、オバマぜん政権せいけんすすめてきた地球ちきゅう温暖おんだん対策たいさく全面ぜんめんてき見直みなおすための大統領だいとうりょうれい署名しょめいしました。

大統領だいとうりょうれいでは、国内こくないのエネルギー生産せいさんさまたげるすべての環境かんきょう規制きせい政策せいさく見直みなおすよう関係かんけい省庁しょうちょうもとめています。見直みなおしの対象たいしょうにはオバマぜん大統領だいとうりょう温暖おんだん対策たいさくはしらとしておととし打ち出うちだした火力かりょく発電はつでんしょからの酸化さんか炭素たんそ排出はいしゅつ規制きせいする「クリーン・パワー・プラン」もふくまれています。

また、大統領だいとうりょうれいではオバマぜん政権せいけん禁止きんしした国有こくゆうでの石炭せきたん採掘さいくつについて規制きせい廃止はいしするとしています。トランプ大統領だいとうりょうは「この大統領だいとうりょうれいは、雇用こよううしなわせる規制きせい撤廃てっぱいする歴史れきしてき措置そちだ」とべました。

トランプ大統領だいとうりょう選挙せんきょせんでは、地球ちきゅう温暖おんだん対策たいさく国際こくさいてき枠組わくぐみ「パリ協定きょうてい」から脱退だったいすると主張しゅちょうしてきましたが、政権せいけんないでは脱退だったいをめぐって意見いけんかれているとつたえられていて、ホワイトハウス高官こうかん記者きしゃだんに対にたいして「協定きょうていから脱退だったいするかどうかは協議きょうぎちゅうだ」とべました。

しかし、今回こんかい大統領だいとうりょうれいによって世界せかいだい温室おんしつ効果こうかガスの排出はいしゅつこくであるアメリカの温暖おんだん対策たいさくおおきく後退こうたいするとられ、パリ協定きょうてい目標もくひょう達成たっせい影響えいきょうするおそれもあります。

パリ協定きょうてい去年きょねん11月じゅういちがつ発効はっこう

パリ協定きょうていは、地球ちきゅう温暖おんだん対策たいさく国際こくさいてき枠組わくぐみで、ぜろぜろねん以降いこう世界せかい温室おんしつ効果こうかガスの排出はいしゅつりょう実質じっしつてきにゼロにすることを目標もくひょうかかげています。

おととし12月じゅうにがつに、フランスパリひらかれた国際こくさい会議かいぎ、「COPいち」で採択さいたくされ、その後そのご去年きょねん9月くがつ世界せかい排出はいしゅつこくのアメリカが世界せかいいち排出はいしゅつこく中国ちゅうごくとそろって締結ていけつ発表はっぴょうしたことで、各国かっこく次々つぎつぎ締結ていけつし、去年きょねん11月じゅういちがつ発効はっこうしました。

パリ協定きょうていでは、発展はってん途上とじょうこくふくむすべてのくに温室おんしつ効果こうかガスの削減さくげん目標もくひょう国連こくれん提出ていしゅつし、温暖おんだん対策たいさく取り組とりくむことをさだめていて、アメリカは、ぜろねんまでに温室おんしつ効果こうかガスの排出はいしゅつりょうぜろぜろねんくらべてろく%からはち削減さくげんするとしているほか、日本にっぽんは、ぜろさんぜろねんまでにぜろいちさんねんくらべてろく排出はいしゅつりょう削減さくげんする目標もくひょうかかげています。

協定きょうていでは、この削減さくげん目標もくひょう各国かっこくねんごとに更新こうしんしさらなる削減さくげんおこなうことや、長期ちょうきてき戦略せんりゃく策定さくていすることをもとめていますが、専門せんもんなどからは、今回こんかい大統領だいとうりょうれいでアメリカ国内こくない温暖おんだん対策たいさく後退こうたいし、世界せかい全体ぜんたい温暖おんだん対策たいさくおくれがるのではないかと懸念けねんするこえています。

専門せんもん 世界せかい温暖おんだん対策たいさく後退こうたい懸念けねん

今回こんかい大統領だいとうりょうれい署名しょめいについて、アメリカの環境かんきょう政策せいさくくわしい電力でんりょく中央ちゅうおう研究所けんきゅうじょ上野うえの貴弘たかひろ主任しゅにん研究けんきゅういんは「大統領だいとうりょうれい盛り込もりこまれた規制きせい見直みなおしには、手続てつづきが必要ひつようだったり、訴訟そしょうこさたりして一定いってい時間じかんがかかるとられる。しかし、その間そのかん政府せいふ環境かんきょう政策せいさく方針ほうしんさだまらないため、温暖おんだん対策たいさくおくれ、これまでアメリカがかかげてきた温室おんしつ効果こうかガスの削減さくげん目標もくひょう達成たっせいできなくなるおそれがある」とはなしています。

そして、「これまでアメリカは、オバマぜん政権せいけん中国ちゅうごくはたらきかけたりしてパリ協定きょうてい発効はっこうみちびくなど、世界せかい温暖おんだん対策たいさく引っ張ひっぱってきた。しかし、今回こんかい大統領だいとうりょうれいで、そのけん引けんいんやくがいなくなるおそれがある」とべ、世界せかい温暖おんだん対策たいさく後退こうたいするという懸念けねんしめしました。

そのうえで、「パリ協定きょうていでは、各国かっこくがそれぞれ独自どくじ温暖おんだん対策たいさく目標もくひょうめて取り組とりくむことになっているので、日本にっぽんはいまかかげている目標もくひょうかって引き続ひきつづ努力どりょくする姿勢しせいもとめられる」とべ、日本にっぽんはアメリカの環境かんきょう政策せいさく転換てんかん影響えいきょうされることなく取り組とりくみをすすめるべきだと指摘してきしています。
ソース:NHK ニュース