Hiện Furigana
豊洲市場めぐる裁判 住民側が石原元知事らの証人尋問求める
2017-04-11 09:18:01

豊洲市場の土地をめぐり、東京の住民が石原元知事に購入代金を支払わせるよう都に求めている裁判で、住民側が元知事や浜渦元副知事などを証人として呼ぶよう求めました。裁判所が認めれば、元知事らは都議会の百条委員会に続いて、公の場で証言を求められることになります。
平成23年に東京都が豊洲市場の土地を東京ガスなどから取得したことをめぐり、東京の住民たちは「汚染の事実を知りながら、高額な代金を支払ったのは違法だ」として、石原元知事に購入代金578億円余りを支払わせるよう都に求める訴えを起こしています。
住民側は11日に会見を開き、石原元知事や浜渦元副知事など7人を証人として裁判所に呼ぶよう求める書面を東京地方裁判所に提出したことを明らかにしました。
住民側の弁護士は「都議会の百条委員会では、詳細な経緯が明らかにならず、裁判で具体的な事実関係を明らかにする必要がある」と述べました。
都はこれまで「元知事に賠償責任はない」と主張してきましたが、小池知事の意向を受けて主張を見直すかどうか検討しています。
今後、裁判所は都の意見も踏まえて、証人を呼ぶ必要があるかどうか判断する見通しで、元知事らは裁判所が認めれば、都議会の百条委員会に続いて、公の場で証言を求められることになります。
住民側は11日に会見を開き、石原元知事や浜渦元副知事など7人を証人として裁判所に呼ぶよう求める書面を東京地方裁判所に提出したことを明らかにしました。
住民側の弁護士は「都議会の百条委員会では、詳細な経緯が明らかにならず、裁判で具体的な事実関係を明らかにする必要がある」と述べました。
都はこれまで「元知事に賠償責任はない」と主張してきましたが、小池知事の意向を受けて主張を見直すかどうか検討しています。
今後、裁判所は都の意見も踏まえて、証人を呼ぶ必要があるかどうか判断する見通しで、元知事らは裁判所が認めれば、都議会の百条委員会に続いて、公の場で証言を求められることになります。
ソース:NHK ニュース