Luyện đọc
Hiện Furigana

ペンスまいふく大統領だいとうりょう にちかんなどよんか国かこく歴訪れきほう

2017-04-15 21:22:35

avatar
play
アメリカのペンスふく大統領だいとうりょうは、いちろくにちから日本にっぽんふくむアジアよんか国かこく訪問ほうもんし、北朝鮮きたちょうせんかく・ミサイル開発かいはつ問題もんだいへの対応たいおうや、経済けいざい貿易ぼうえき課題かだいについて各国かっこく首脳しゅのうらと協議きょうぎすることにしています。
ペンスふく大統領だいとうりょうは、いちにちからにち日程にっていで、韓国かんこく日本にっぽん、インドネシア、オーストラリアのよんか国かこく訪問ほうもんする予定よていで、いちにち首都しゅとワシントン近郊きんこうのアンドリュース空軍くうぐん基地きち出発しゅっぱつしました。ペンスふく大統領だいとうりょう日本にっぽんなどアジアを訪問ほうもんするのは就任しゅうにんはじめてです。

いちろくにち午後ごごには最初さいしょ訪問ほうもんさき韓国かんこく到着とうちゃくする予定よていで、いちななにち大統領だいとうりょう職務しょくむ代行だいこうするファン・ギョアン(きょうやす首相しゅしょうらと会談かいだんし、かく・ミサイル開発かいはつ加速かそくさせる北朝鮮きたちょうせんへの対応たいおうについて意見いけんわすことにしています。

また、いちはちにちには東京とうきょうおとずれ、安倍あべ総理そうり大臣だいじん会談かいだんするほか、にちべいあらたな経済けいざい対話たいわはつ会合かいごう出席しゅっせきし、麻生あそうふく総理そうりけん財務ざいむ大臣だいじん経済けいざい協力きょうりょく貿易ぼうえきをめぐる課題かだいなどを協議きょうぎする予定よていです。さらに、横須賀よこすか配備はいびされているアメリカ海軍かいぐん原子力げんしりょく空母くうぼ「ロナルド・レーガン」の視察しさつおこない、にちべい同盟どうめい強化きょうかうったえる見通みとおしです。

出発しゅっぱつ先立さきだって、ペンスふく大統領だいとうりょう報道ほうどうかんNHKえぬえいちけい取材しゅざいに対にたいし、「ペンス過去かこ日本にっぽんなんおとずれていて、訪日ほうにちたのしみにしている」とべました。

このあと、ペンスふく大統領だいとうりょうはインドネシアとオーストラリアをつづけて訪問ほうもんする予定よていで、同盟どうめいこく友好国ゆうこうこくとの連携れんけい確認かくにんするとともに、アジアの安全あんぜん保障ほしょうへの関与かんよ経済けいざい関係かんけい重視じゅうしする姿勢しせい強調きょうちょうするねらいもあるとられます。

焦点しょうてん経済けいざい北朝鮮きたちょうせん対応たいおう

アメリカ議会ぎかい以前いぜん、アジア太平洋たいへいよう地域ちいき分析ぶんせき担当たんとうし、現在げんざい、アメリカとアジアの協力きょうりょく促進そくしんする活動かつどうおこなっているマンスフィールド財団ざいだん理事りじちょうつとめるフランク・ジャヌージNHKえぬえいちけいのインタビューに対にたいし、ペンスふく大統領だいとうりょう訪問ほうもんは、経済けいざい北朝鮮きたちょうせんへの対応たいおうおおきな議題ぎだいになると指摘してきしました。

このうち経済けいざいについては「トランプ政権せいけんがTPP=環太平洋かんたいへいようパートナーシップ協定きょうていから離脱りだつしたあと、にちべいがどのように経済けいざい関係かんけい強化きょうかするかがおおきな議題ぎだいとなる。日本にっぽん企業きぎょうおおいインディアナしゅう知事ちじつとめたペンスふく大統領だいとうりょう日本にっぽん重要じゅうようせい熟知じゅくちしている。にちべいかんには貿易ぼうえき均衡きんこう問題もんだいがあるが、アメリカの日本にっぽん企業きぎょう雇用こよう生み出うみだしている」とべ、にちべいあらたな経済けいざい対話たいわでのペンス出方でかた注目ちゅうもくしています。

また北朝鮮きたちょうせん情勢じょうせいについてジャヌージは「クリントン政権せいけん北朝鮮きたちょうせんへの軍事ぐんじ攻撃こうげき検討けんとうされたいちきゅうきゅうよんねん以来いらいもっと緊張きんちょうたかまっている。ペンスふく大統領だいとうりょうは、おおきな課題かだいいどむことになる。北朝鮮きたちょうせん攻撃こうげきから日本にっぽん韓国かんこくまもるためアメリカが関与かんよすることをしめ朝鮮ちょうせん半島はんとう非核ひかく目指めざ姿勢しせいるぎないことを強調きょうちょうするだろう」とべました。そのうえで「危機ききは、交渉こうしょう機会きかいでもある。北朝鮮きたちょうせん行動こうどう制限せいげんするためろくか国かこく協議きょうぎ再開さいかい目指めざすべきだが、トランプ政権せいけん北朝鮮きたちょうせんに対にたいする外交がいこう戦略せんりゃくがまだえてこない」と指摘してきしました。

トランプ政権せいけん代表だいひょうする存在そんざい

マイク・ペンスふく大統領だいとうりょうななさい中西部ちゅうせいぶインディアナしゅうまれ、けいけんなキリスト教徒きりすときょうととしてられています。ぜろぜろぜろねん選挙せんきょ下院かいん議員ぎいんはつ当選とうせんし、ろくいちねんつとめる共和党きょうわとう指導しどうのポストをつとめた経験けいけんもあり、とう主流しゅりゅう議員ぎいん幅広はばひろ人脈じんみゃくっていることから政治せいじ経験けいけんがないトランプ大統領だいとうりょうとう主流しゅりゅうとの橋渡はしわたやくたしてきました。

ペンスぜろいちねんにインディアナしゅう知事ちじ当選とうせんし、知事ちじ時代じだいにはしゅうないへの日本にっぽん企業きぎょう誘致ゆうち投資とうしびかけ、日本にっぽんおとずれました。去年きょねん大統領だいとうりょう選挙せんきょでトランプ勝利しょうりしたあとは政権せいけん移行いこうチームのトップをつとめ、閣僚かくりょう人事じんじなどでトランプささえました。

就任しゅうにんのことし2月にがつにはヨーロッパを訪問ほうもんしてNATOなと-北大ほくだい西洋せいよう条約じょうやく機構きこう同盟どうめい重視じゅうしする姿勢しせい強調きょうちょうし、トランプ選挙せんきょ期間きかんちゅうNATOなと-への批判ひはん繰り返くりかえすなかでしょうじた同盟どうめいこく懸念けねん払拭ふっしょく(ふっしょく)につとめました。

ペンスさんぜろねんにわたって交流こうりゅうがあり、地元じもとインディアナしゅうしゅうつとむ長官ちょうかんつとめたエドウィン・シムコックスNHKえぬえいちけいのインタビューに対にたいし、「ペンスは、議会ぎかいおおくの友人ゆうじんがいて、かれてきつくらない。議会ぎかい協力きょうりょくするうえで、ペンスは、トランプ政権せいけん代表だいひょうする存在そんざいとなっている。またペンスは、トランプ大統領だいとうりょう忠実ちゅうじつであり、自分じぶんナンバー2なんば-つ-役割やくわりであることを自覚じかくしている」とべ、ペンスふく大統領だいとうりょう存在そんざいは、トランプ大統領だいとうりょう政権せいけん運営うんえい安定あんていかんをもたらしていると評価ひょうかしました。

そのうえで、「政権せいけんないでペンスおもみはしており、今回こんかい日本にっぽん訪問ほうもん儀礼ぎれいてきなものではなく、大統領だいとうりょう訪問ほうもんおなじような重要じゅうよう意味合いみあいをつとおもう。また、ペンス地元じもとインディアナしゅうにとって日本にっぽんもっと重要じゅうようくにだ。ペンスふく大統領だいとうりょう存在そんざいは、にちべい関係かんけい有益ゆうえきなものをもたらすことになるだろう」とべ、ペンスふく大統領だいとうりょう訪日ほうにちは、にちべい関係かんけい強化きょうかにつながるという見方みかたしめしました。
ソース:NHK ニュース