Luyện đọc
Hiện Furigana

土星どせい探査たんさ「カッシーニ」はじめて内側うちがわ

2017-04-26 21:52:10

avatar
play
ぜろねんまえ打ち上うちあげられ、土星どせい鮮明せんめい映像えいぞう撮影さつえいするなど数々かずかず成果せいかげてきた探査たんさ、「カッシーニ」がことし9月くがつ引退いんたいまえに、ろくにちはじめて内側うちがわはいり、土星どせいにこれまででもっとちかづいて観測かんそくする、最後さいご任務にんむはじまりました。
「カッシーニ」は、NASAなさアメリカ航空こうくう宇宙うちゅうきょくなどによって開発かいはつされ、いちきゅうきゅうななねん打ち上うちあげられた土星どせい探査たんさで、土星どせい鮮明せんめい映像えいぞう撮影さつえいしたほか、衛星えいせいひとつで水蒸気すいじょうき噴き出ふきだ様子ようすはじめて観測かんそくするなど数々かずかず成果せいかげてきました。

カッシーニは、まもなく燃料ねんりょうがなくなることから引退いんたいまり、最後さいご任務にんむとして、土星どせいにこれまででもっとちかづいて観測かんそくするためにはじめて、土星どせい内側うちがわはいることになりました。

NASAなさによりますと、カッシーニは、衛星えいせい重力じゅうりょく利用りようしてすす方向ほうこうえ、日本にっぽん時間じかんろくにち午後ごご以降いこう土星どせい表面ひょうめんと、もっと内側うちがわはいったということです。

内側うちがわはちりが高速こうそく飛び交とびかい、機器きき破損はそんするおそれがあることからカッシーニはアンテナを進行しんこう方向ほうこうけてたてのようにして飛行ひこうしています。
このため、一時いちじてき地球ちきゅうとの交信こうしんができなくなっていますが、日本にっぽん時間じかんななにち午後ごごには最新さいしん映像えいぞうおくられてくる予定よていです。

カッシーニは、内側うちがわかいはいって観測かんそくしたあと、9月くがついちにちには土星どせい大気たいきけん突入とつにゅうして燃え尽もえつき、ぜろねんおよ任務にんむえます。
NASAなさ担当たんとうしゃは、「これまでにない発見はっけんができることを期待きたいしている」とはなしていました。

カッシーニ最後さいご任務にんむ

NASAなさは、今回こんかいのカッシーニの任務にんむぜろ年間ねんかんにわたる最後さいご任務にんむとして「グランド・フィナーレ」=「壮大そうだいなフィナーレ」と名付なづけています。

最後さいご任務にんむでは、土星どせい最大さいだい衛星えいせいタイタン重力じゅうりょく利用りようして、土星どせいまわりをろくにちはんかけておおきくまわる、だ円だえんがた軌道きどう修正しゅうせいします。
あたらしい軌道きどうでは、土星どせい表面ひょうめんもっと内側うちがわにあるはいって、表面ひょうめんからおよそさんぜろぜろぜろキロとこれまででもっとちかくから観測かんそくする予定よていです。

内側うちがわ飛行ひこうするさい、カッシーニは、高速こうそく飛び交とびかチリから装置そうちまもるため、アンテナを進行しんこう方向ほうこうけてたてのようにしながら、時速じそくいちまんキロメートルをえるスピードで通過つうかします。
そして、巨大きょだい台風たいふうオーロラなどを観測かんそくするほか、長年ながねんなぞとされてきた質量しつりょう土星どせいいちにち周期しゅうきながさなどをあきらかにしたいとしています。

また、実際じっさいに、土星どせい大気たいきけんちかづいて大気たいきのサンプルも採取さいしゅし、大気たいき状態じょうたいについても調しらべる予定よていです。カッシーニは、土星どせい内側うちがわわせてかいはい計画けいかくで、その後そのごことし9月くがついちにち土星どせい大気たいきけん突入とつにゅうして燃え尽もえつぜろねんおよ任務にんむえることにしています。

カッシーニの成果せいか

NASAなさヨーロッパ宇宙うちゅう機関きかん開発かいはつしたカッシーニは、いちきゅうきゅうななねん10月じゅうがつアメリカ南部なんぶフロリダしゅうにあるケープカナベラル空軍くうぐん基地きちから打ち上うちあげられ、ぜろぜろぜろねん木星もくせいちかくをとおりすぎたのちぜろぜろよんねん土星どせいまわ軌道きどうはいりました。

そして、土星どせい精細せいさい映像えいぞうや、巨大きょだい台風たいふうきている様子ようす、それに、ジェット気流きりゅう土星どせい北極ほっきょく上空じょうくうからて、ろく角形かくがたえがくように循環じゅんかんしている様子ようすはじめて撮影さつえいしました。

また、土星どせい衛星えいせいについても、存在そんざいられていなかったちいさな衛星えいせい複数ふくすう発見はっけんしたほかぜろぜろねんには、最大さいだい衛星えいせいタイタンの地表ちひょう小型こがた探査たんさ投入とうにゅうすることに成功せいこうしました。
そして、タイタンに液体えきたい状態じょうたいメタンうみひろがっていることをあきらかにし、地球ちきゅう以外いがい天体てんたいはじめて、液体えきたい存在そんざい確認かくにんしました。

さらに、こおりおおわれた直径ちょっけいおよそぜろぜろキロメートルの衛星えいせい、エンケラドスでは、地下ちかうみひろがっているとみられることを突き止つきとめたうえ、海底かいていにある地表ちひょう割れ目われめから上空じょうくうかって水蒸気すいじょうき噴き出ふきだしていることを観測かんそくしました。
エンケラドスの海底かいていでは、温度おんどたかみずしているとかんがえられ、生物せいぶつなどの生命せいめいはぐくむことができる環境かんきょう存在そんざいする可能かのうせい指摘してきされています。
ソース:NHK ニュース