Hiện Furigana
卒業する学生より会社が雇いたい人の数が来年も多い
2017-04-28 11:30:00

リクルートホールディングスは、働いている人が5人以上いる7000の会社に、来年大学や大学院を卒業する学生を何人雇うか聞きました。60%ぐらいの会社が答えました。
リクルートは、会社が雇いたい人の数と来年卒業する学生の数を比べました。その結果、会社が雇いたい人の数が学生の数の1.78倍になりました。この倍率は、6年続けて前の年より高くなりました。
倍率がいちばん高いのは、スーパーやコンビニなどの流通業で、11.32倍でした。次に高いのは、建物などをつくる建設業で9.41倍でした。どちらも今まででいちばん高くなりました。
リクルートの人は「学生は、流通業や建設業は仕事が厳しいとか、働く時間が長いというイメージを持っています。このため、入りたいと思う学生が少ないようです」と話しています。
ソース:NHK ニュース