Hiện Furigana
長野 飯田で山林火災 20時間以上消えず
2017-05-06 06:00:25

5日午後4時半ごろ、長野県飯田市南信濃の山林で煙が出ていると消防に通報があり、消防などは5日、日没まで消火活動を行ったのに続いて、6日も午前5時ごろから活動を始めました。
長野県ではことし3月、唯一の防災ヘリコプターが墜落したため、消火活動は、協定を結んでいる愛知県と静岡県の防災ヘリが行いました。
しかし、20時間以上たっても数か所で煙が立ちのぼり、消し止められず、天候が悪化したため、6日の消火活動は、午後1時すぎに打ち切られました。
警察と消防によりますと、現場は標高1100メートル余りの山の山頂付近の尾根で、焼けた面積は分かっていませんが、けが人はいないということです。
飯田市は県を通じて自衛隊に災害派遣を要請し、7日、消火活動を再開したいとしています。
長野県ではことし3月、唯一の防災ヘリコプターが墜落したため、消火活動は、協定を結んでいる愛知県と静岡県の防災ヘリが行いました。
しかし、20時間以上たっても数か所で煙が立ちのぼり、消し止められず、天候が悪化したため、6日の消火活動は、午後1時すぎに打ち切られました。
警察と消防によりますと、現場は標高1100メートル余りの山の山頂付近の尾根で、焼けた面積は分かっていませんが、けが人はいないということです。
飯田市は県を通じて自衛隊に災害派遣を要請し、7日、消火活動を再開したいとしています。
ソース:NHK ニュース