Luyện đọc
Hiện Furigana

京都きょうとで「葵祭あおいまつり」 平安時代へいあんじだい着物きものひとたちがまちある

2017-05-16 15:30:00

avatar
play

京都きょうと有名ゆうめいなおまつりの1つの「葵祭あおいまつり」が15にちにありました。このおまつりは1400ねんぐらいまえ天皇てんのうこめなどがたくさんれるようにいのったことからはじまったとわれています。

まつりでは、平安時代へいあんじだい着物きものて、あおいかざ500にんぐらいがれつになって、むかし天皇てんのうんでいた京都御所きょうとごしょ出発しゅっぱつしました。そして、下鴨神社しもがもじんじゃ上賀茂神社かみがもじんじゃまでのみちをゆっくりあるきました。

今年ことしみちに5まんにんぐらいがて、おまつりをたのしんでいました。滋賀県しがけんから女性じょせいは「はじめてて、とても感動かんどうしました」とはなしていました。

ソース:NHK ニュース