Luyện đọc
Hiện Furigana

伊豆いず大島おおしま野生やせいの「キョン」増加ぞうか 駆除くじょ強化きょうか

2017-06-10 21:21:13

avatar
play
東京とうきょう伊豆いず大島おおしまで、シカ特定とくてい外来がいらい生物せいぶつ「キョン」が野生やせいして増加ぞうかし、しま特産とくさんぶつであるアシタバなどをべる被害ひがいひろがっていることから、東京とうきょう駆除くじょちかられることにしています。
キョンは、中国ちゅうごく南東なんとうなどに生息せいそくするシカ特定とくてい外来がいらい生物せいぶつです。伊豆いず大島おおしまではしまにある公園こうえん飼育しいくされていましたが、昭和しょうわよんねん台風たいふう接近せっきんによりこわれたしがらみからいちぜろすうひき逃げ出にげだして野生やせいし、その後そのご増加ぞうかしたということです。

によりますと、現在げんざいしまにおよそいちまんさんぜろぜろぜろひき生息せいそくしているものとられ、およそはちぜろぜろぜろにんしま人口じんこうおおきく上回うわまわっています。増加ぞうかとともにしま特産とくさんぶつであるアシタバやツバキべる被害ひがいひろがり、業者ぎょうしゃ委託いたくして、昨年度さくねんどぜろぜろぜろひきあまりを捕獲ほかくするなど駆除くじょつづけていますが、農作物のうさくもつへの被害ひがいおさまる気配けはいはないということです。

このためは、ことしあきをめどにあらたに業者ぎょうしゃ町民ちょうみんなどからなる捕獲ほかくチームをつくり、キョンの駆除くじょちかられることになりました。東京とうきょうは「生息せいそくすう増加ぞうか傾向けいこうにあるのでゼロにけて努力どりょくしたい。また、これをに、特定とくてい外来がいらい生物せいぶつあつかいなどに一層いっそうをつけたい」はなしています。
ソース:NHK ニュース