Ngôn ngữ
Không có dữ liệu
Thông báo
Không có thông báo mới
気象庁きしょうちょう「6月がつと7月がつはいつもの年としより暑あつくなりそう」
病院びょういんに「かぜ」のような人ひとが何人なんにん来きたか 国くにが調査ちょうさを始はじめた
レストランなどで作つくりすぎた料理りょうり お年寄としよりなどに届とどける
エベレストでドローンが物ものを運はこぶ
ボストン・マラソンでシャロン・ロケディとジョン・コリルが優勝ゆうしょう
エアビー、料金りょうきんの総額そうがく表示ひょうじを始はじめる
トランプ大統領だいとうりょう、経済けいざいに新しい影響えいきょうを与あたえる
ペルーの川かわに新あたらしい権利けんりが認みとめられる
卑弥呼ひみこの時代じだいの犬いぬが復元ふくげんされました
富士通ふじつうと理研りけんの新あたらしいコンピューターこんぴゅーたー
2017-07-14 11:30:00
イギリスのスウォンジー大学だいがくの研究けんきゅうグループは、南極大陸なんきょくたいりくで氷こおりが割われて、分わかれて、大おおきな氷こおりの山やまになったと発表はっぴょうしました。人工衛星じんこうえいせいが撮とった写真しゃしんなどを調しらべてわかりました。
氷こおりの山やまは5800km²で、三重県みえけんと同おなじぐらいの広ひろさです。重おもさは1兆ちょうt以上いじょうで、今いままでに見みつかった中なかでも特とくに大おおきい氷こおりの山やまです。氷こおりが分わかれた場所ばしょでは、今年ことし1月がつから氷こおりがどんどん割われて、割われ目めは200km以上いじょうになっていました。
研究けんきゅうグループは、この氷こおりの山やまは前まえから海うみに浮ういていたため、南極大陸なんきょくたいりくから分わかれても、海うみの水みずの高たかさは上あがらないと言いっています。