Luyện đọc
Hiện Furigana

「WannaCry」感染かんせんのPCからか 日本にっぽんへの通信つうしんすうばい

2017-07-24 20:13:02

avatar
play
ことし5月ごがつ世界せかい各地かくち被害ひがいた「WannaCry」とばれるコンピューターウイルスに感染かんせんしたパソコンからとられる日本にっぽん国内こくないへの通信つうしんかずが、今月こんげつ発生はっせい当初とうしょばいいちぜろぜろけんあまりにのぼっていたことが警察庁けいさつちょうへの取材しゅざいでわかりました。
「WannaCry」は、基本きほんソフト「ウィンドウズ」のセキュリティーの欠陥けっかんいてパソコンに侵入しんにゅうし、内部ないぶのファイルを暗号あんごうして身代金みのしろきん要求ようきゅうするもので、ことし5月ごがつイギリス病院びょういん患者かんじゃ救急きゅうきゅう搬送はんそう支障ししょうるなど世界せかい各地かくちおおきな被害ひがいました。

日本にっぽんへの影響えいきょう監視かんしおこな警察庁けいさつちょうの「サイバーフォースセンター」が調しらべた結果けっか、「WannaCry」に感染かんせんしたパソコンからとられる日本にっぽん国内こくないへの通信つうしんかずが、はじめて感染かんせん確認かくにんした5月ごがついちにちきゅうさんけんからか月かげつ今月こんげついちにちにはおよそばいいちぜろいちけんのぼっていたことがわかりました。

発信はっしんもとすくなくともきゅうか国かこくのぼり、ロシア中国ちゅうごくおおく、先月せんげつ以降いこうは「WannaCry」を作り替つくりかえたしゅのウイルスをおお検知けんちしているということです。しゅはファイルを暗号あんごうしないため感染かんせん気付きづかれにくく、もとのウイルスにある活動かつどう自動的じどうてき停止ていしする仕組しくみがないということで、警察庁けいさつちょう感染かんせん拡大かくだいにつながっているとてパソコンを最新さいしん状態じょうたいたもつなど対策たいさく徹底てっていするようびかけています。

警察けいさつ民間みんかん連携れんけいしサイバー攻撃こうげき未然みぜん防止ぼうし

テロ対策たいさくくわしい公共こうきょう政策せいさく調査ちょうさかい板橋いたばしいさお研究けんきゅうセンターちょうは、「リオデジャネイロでのオリンピックわり、世界中せかいじゅうのアスリートが東京とうきょう目指めざなか東京とうきょう日本にっぽんという言葉ことば頻繁ひんぱん使つかわれていて、こういう言葉ことばをテロリストもみみにしている。テロの脅威きょういぜろぜろねんまでますますたかまっていくとかんがえたほうがよい」と指摘してきしています。

そのうえで、さんねん東京とうきょうオリンピック・パラリンピックにけたサイバー攻撃こうげきへの対策たいさくについて、「サイバー攻撃こうげきけているのは圧倒的あっとうてき民間みんかん企業きぎょうなどがおおく、重要じゅうようなインフラがまると社会しゃかいてき混乱こんらんまね可能かのうせいがある。サイバー攻撃こうげき未然みぜんふせぐため、警察けいさつ手口てぐち攻撃こうげきのパターンなど国内外こくないがい情報じょうほう収集しゅうしゅう分析ぶんせきするとともに、民間みんかんにも提供ていきょうするなどして連携れんけいふかめていくことが重要じゅうようだ」とはなしています。
ソース:NHK ニュース