Hiện Furigana
高速道 お盆のUターンラッシュがピーク
2017-08-14 08:54:41
お盆をふるさとや行楽地で過ごした人たちのUターンラッシュは高速道路では14日ピークを迎え、各地の上り線で渋滞が続いています。
日本道路交通情報センターによりますと、午後5時現在、各地の高速道路の上り線の渋滞は、中央自動車道で東京と神奈川を結ぶ小仏トンネル付近を先頭に22キロ、常磐自動車道で茨城県の日立中央インターチェンジ付近を先頭に22キロ、東名高速道路で神奈川県の大和トンネル付近を先頭に21キロ、中国自動車道で兵庫県の宝塚西トンネル付近を先頭に19キロ、東北自動車道で埼玉県の加須インターチェンジ付近を先頭に17キロ、関越自動車道で埼玉県の高坂サービスエリア付近を先頭に17キロなどとなっています。
渋滞は14日夜遅くまで続くところもあるほか、15日も30キロ以上の激しい渋滞が予想されているところがあります。高速道路各社は渋滞のピークの時間帯を避けて利用するよう呼びかけています。
一方、JRや航空各社によりますと、新幹線は15日、国内の空の便は15日から16日と今月19日から20日が、Uターンラッシュのピークになる見込みだということです。
渋滞は14日夜遅くまで続くところもあるほか、15日も30キロ以上の激しい渋滞が予想されているところがあります。高速道路各社は渋滞のピークの時間帯を避けて利用するよう呼びかけています。
一方、JRや航空各社によりますと、新幹線は15日、国内の空の便は15日から16日と今月19日から20日が、Uターンラッシュのピークになる見込みだということです。
ソース:NHK ニュース