Luyện đọc
Hiện Furigana

はちぜろまんにん強制きょうせい送還そうかん可能かのうせい 不法ふほう移民いみん在留ざいりゅう措置そち撤廃てっぱい

2017-09-05 19:48:14

avatar
アメリカのトランプ政権せいけんは、どものとき不法ふほう入国にゅうこくした若者わかもの在留ざいりゅう資格しかくあたえる、オバマぜん政権せいけん導入どうにゅうした措置そち撤廃てっぱいすると発表はっぴょうしました。およそはちぜろまんにん強制きょうせい送還そうかんされる可能かのうせいがあり、トランプ政権せいけんは、半年はんとしかん猶予ゆうよ期間きかんもう議会ぎかい対応たいおうさく検討けんとうするようもとめましたが、反発はんぱつひろがっています。
この措置そちは、メキシコなどからどものときおやれられアメリカに不法ふほう入国にゅうこくしてねん以上いじょう経過けいかし、高校こうこうなどにかよっているか、学校がっこう卒業そつぎょうした若者わかもの在留ざいりゅう資格しかく就労しゅうろう許可きょかあたえるもので、オバマぜん政権せいけんぜろいちねん導入どうにゅうしました。

これについて、トランプ政権せいけんのセッションズ司法しほう長官ちょうかんにち記者きしゃ会見かいけんひらき、「憲法けんぽう違反いはんする権力けんりょく行使こうしだ」として、この措置そち撤廃てっぱいすると発表はっぴょうしました。

一方いっぽうで、新規しんき申請しんせいみとめないものの、現在げんざい在留ざいりゅう資格しかく若者わかものについては半年はんとしかん猶予ゆうよ期間きかんもうけ、議会ぎかい対応たいおうさく検討けんとうするようもとめました。
対象たいしょうとなる若者わかものはおよそはちぜろまんにんのぼり、対応たいおうさくこうじられない場合ばあい強制きょうせい送還そうかんされる可能かのうせいがあります。

トランプ大統領だいとうりょうとしては選挙せんきょうったえた公約こうやくまも不法ふほう移民いみん対策たいさく強化きょうかする姿勢しせいをアピールする一方いっぽう批判ひはんやわらげるねらいもあるとられます。

これに対にたいし、IT企業きぎょうをはじめとした経済けいざいかい野党やとう民主党みんしゅとうなどからは、こうした若者わかものがアメリカの経済けいざいささえているとして反発はんぱつひろがっていて、ニューヨークしゅうなどは裁判所さいばんしょうったえをこすことを検討けんとうしています。

トランプ大統領だいとうりょう 撤廃てっぱい理解りかいもとめる

どものとき不法ふほう入国にゅうこくした若者わかもの在留ざいりゅう資格しかくあたえる措置そちについて、アメリカのトランプ大統領だいとうりょうにち声明せいめい発表はっぴょうし「司法しほう長官ちょうかんらは憲法けんぽう違反いはんだと忠告ちゅうこくしてきた。わたしさい優先ゆうせん任務にんむはアメリカの人々ひとびと憲法けんぽうまもることだ」として、措置そち撤廃てっぱいする正当せいとうせい強調きょうちょうし、理解りかいもとめました。

一方いっぽうで「わたしどもたちをばっしたくはない。議会ぎかい行動こうどうするときだ」として与野党よやとうに対にたい対応たいおうさく検討けんとうするようびかけました。

オバマぜん大統領だいとうりょう自滅じめつてき冷酷れいこく行為こういだ」

どものとき不法ふほう入国にゅうこくした若者わかもの在留ざいりゅう資格しかくあたえる措置そち導入どうにゅうしたアメリカのオバマぜん大統領だいとうりょうにち声明せいめい発表はっぴょうし「わたし大統領だいとうりょうだったときなんねん議会ぎかいたのんだが、実現じつげんせず、有能ゆうのう若者わかもの強制きょうせい送還そうかんするのは意味いみがないため、わたし政権せいけん若者わかものたちから強制きょうせい送還そうかんかげ取り払とりはら行動こうどうをとった」と説明せつめいしました。

そして「そのかげふたた若者わかものたちにげかけられている。なに間違まちがったことをしていない若者わかものたちをターゲットにするのは間違まちがいであり、自滅じめつてきで、冷酷れいこく行為こういだ」とつよ批判ひはんしました。

そのうえで「若者わかもの未来みらいまもることができるかどうかは議会ぎかいのメンバーにかかっている」として議会ぎかい対応たいおうをとるようびかけました。

メキシコ政府せいふ 懸念けねん表明ひょうめい

アメリカのトランプ政権せいけんどものとき不法ふほう入国にゅうこくした若者わかもの在留ざいりゅう資格しかくあたえる措置そち撤廃てっぱい発表はっぴょうしたことについて、アメリカにおおくの不法ふほう移民いみんがわたっている隣国りんごくのメキシコ政府せいふにち声明せいめい発表はっぴょうしました。

声明せいめいでは、「今回こんかい措置そち対象たいしょうとなる若者わかものたちは、アメリカの経済けいざい文化ぶんか、そしてコミュニティーに多大ただいなる貢献こうけんをしてきた。移民いみん政策せいさく決定けっていはアメリカ政府せいふ専権せんけん事項じこうだがメキシコ政府せいふとしても影響えいきょうけるメキシコでまれたなんせんもの若者わかもの無視むしすることはできない」と懸念けねん表明ひょうめいしました。

そのうえで、「メキシコ政府せいふにはメキシコでまれた若者わかもの保護ほごする責任せきにんがあり現地げんち大使館たいしかん総領事館そうりょうじかんを通をつうじて影響えいきょうける若者わかものへのサポートをすすめていく」としています。

IT企業きぎょうから反発はんぱつひろがる

アメリカのトランプ政権せいけんどものとき不法ふほう入国にゅうこくした若者わかもの在留ざいりゅう資格しかくあたえる、オバマぜん政権せいけん導入どうにゅうした措置そち撤廃てっぱいすると発表はっぴょうしたことについてあいてぃ-企業きぎょうなどのでは、経済けいざいあたえる影響えいきょうおおきいなどとして反発はんぱつひろがっています。

このうち、交流こうりゅうサイトを運営うんえいするフェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOは「アメリカにとってかなしいだ。こうした若者わかものたちは、わたしたちの社会しゃかい経済けいざい貢献こうけんしている」とべたうえで、議会ぎかいに対にたいして、若者わかものたちが強制きょうせい送還そうかんされることがないよう、対応たいおうさくもとめました。

また、IT企業きぎょう、アップルのティム・クックCEOはツイッターに、「アップルではたら仲間なかまぜろにんが、こうした若者わかものたちだ。かれらは尊敬そんけいあたいするひとたちだ」と投稿とうこうしたほか、大手おおてあいてぃ-企業きぎょう、グーグルのスンダー・ピチャイCEOは、ツイッターに「こうした若者わかものたちは、われわれの友人ゆうじんであり、ともにはたら仲間なかまだ。ここは、かれらのふるさとだ」と投稿とうこうし、今回こんかい措置そち反発はんぱつして、議会ぎかい対応たいおうさくこうじるようもとめました。
ソース:NHK ニュース